海産物に力を入れているお店
「はなたれ」さん
日本酒の品揃えも多く、
また店員さんが皆さんとても
丁寧な対応で、居心地がいい!
居酒屋の居は居心地の居ですから
重要なポイントですね^_^
つぶがいのお刺身
歯ごたえも良く、
キモに雑味がなく、
美味しかった!
なめろう
タタキは置いてるのになめろうを
おいているお店って少ないんですよね。
こちらも鮮度が良く
美味しかったです!
母親が作るなめろうは、
食べるときにお酢を少しつけて食べてました。
このお店はテーブルにお醤油と一緒に
ポン酢が置いてありましたので
それで食べました。
母親の手料理を思い出しました!
おろし明太子!
焼酎に合う!
穴子と季節野菜の天ぷら
黒ニンジン?が美味しかった!
続いて、前から気になっていたお店第二弾
オーセンティックバーの、三番倉庫さん
こちらも品揃えが豊富
これを頂きました
日を変えて昨日
昨年末にいよいよ大塚にも進出してきた
24時間営業で有名な居酒屋さん、
磯丸水産さんへ。
午後4時過ぎに入ったら、
まだ「昼の部モード」でした。
どちらかというと海鮮丼のような
ランチメニューがメインで
酒の肴系が少ない。
けど、お酒が安い!
生ビールが300円切ってる。
飲み食いしていたら
午後5時直前に店員さんが来て
5時から夜メニューになります、と。
ビールとかお酒の値段が上がるので
よかったら今のうちにご注文を!
と、これまた親切な対応^_^
いろんなものを焼き焼き
ホタテを焼き焼き
エビを焼き焼き
カニ味噌を焼き焼き
日頃の疲れがたまってたのか
6時半くらいに家に戻って
そのまま爆睡となりました(^_^;)
お次は静岡のスペイン料理やさん
ビール「アルハンブラ」
シドラ(シードルの類)














