向ヶ丘遊園から徒歩10数分

川崎市立日本民家園に
行ってきました。

{81D6D731-2E25-4045-999C-F32ACD84EE8A:01}

{E281BA31-CB1C-4007-B638-3843D930E04D:01}
昔の日本家屋が
たくさん移設されていて
中が見れたりします。



{C495FB4F-FDDD-49E7-A8CA-3F09C068B9FD:01}
木戸の窓から木の実を覗く


{0645AA1A-8593-4ABF-AEEE-0A14437FE14B:01}
時計がいい味を出しています


{E7AF4979-B57E-4A21-804B-7D0AFEEEE463:01}
彫刻も美しいですね


{0F18D404-480C-4BF2-BA3F-3D6166957E3E:01}
木彫りの虎の牙


{B1C453A5-9AAB-41FB-B016-577A58F8714F:01}
シャンデリアの細工


{492BED62-E3BD-4107-9684-8108A3240CF6:01}
機織り機


{477BE646-8AA6-4B58-8DBD-CAD3D9F06E36:01}
宿場


{7FF9904C-5444-4917-9E21-B3A8FF6573C0:01}
玄関


{EEFD82C7-5BCE-40EC-8360-AD15C4290E89:01}

{B284C5C1-C96A-4546-891D-37900A22F9A3:01}
がまの穂


{796D20C8-8D93-46FE-9BB9-F9C841B80F5D:01}



{0C1A14A2-D063-4B9E-89C5-CADD5DA9FED4:01}
薬屋さん


{1FC622FF-80D7-444C-BCED-5B370C469382:01}
木の実