アーバンライフな雰囲気があって。
ルパン三世のテーマって、 誰でも一度は 聞いたことがあると思います。 でも、ルパンのイメージを 払拭し、一つのジャズナンバーとして 聴くと、かっこいいと思いませんか? シンプルなトリオスタイルの方が 個人的には好きなのですが、 たまにビッグバンドスタイルを聴くと これはこれでいいもんですね! この作曲者、大野雄二さんですが、 こんな曲も作っています。
1978年の映画「犬神家の一族」より 「愛のバラード」 トリオスタイルの ジャズアレンジになっていますが、 こちらも名曲です。 1978年というと、大野雄二さんが ルパン三世のテーマを 手がけた最初の年が1978年でした。 つまり、 この曲とほとんど同じ時期。 これだけギャップのある曲を ほとんど同時期に作れるのは すごいと思いました。 ベートーベンも、運命と田園を ほとんど同じ時期に並行して 作ってたそうですが、 すごいもんですね。 おまけ。 これも大野雄二さんの作品。 最近、宣伝と思われる 内容のないコメントが 知らない人からよくつくので、 しばらくアメンバー限定に しようと思います。 iPhoneからの投稿