海辺まで歩いてきました


photo:01

ゆりかもめがムクムクしています。

ゆりかもめをながめていたら、
地元の方が気さくに声をかけてきました

「この辺りの人がパンの耳をあげるから
ここに集まってくるんですよ~
目がかわいいでしょ^_^」

なるほど、目つきだけじゃなく
全体的にかわいいね
普通のカモメだと、近づいたら
ちょっと怖いもんね



photo:02

こっちみんな(笑)

photo:03

全体~整列!

photo:04

冬、潮風、カモメ、日本海
演歌の世界です

photo:05

しだれ桜の枝ぶりのシルエット
童話に出てくる妖怪みたい…

photo:06

木組みの橋が、風情だけでなく
格式も感じさせてくれます

photo:07

市場にきました。
なぜかエレベーターの名前が「ウシ」
他に「バナナ」もありました。
ネーミングセンス^_^

photo:08

カニ カニ ズワイガニ

photo:09

こっちもカニ カニ カニ ズワイガニ

photo:10

でもお昼は甘エビ丼にしました。
今まで知っていた甘エビとは
やっぱり違いますな!
エビが大きすぎて
写真だと丼が相対的に小さく見える
金箔がちょんと乗っています!




今回のBGMは、ハービーの

Maiden Voyage

オリジナルでは、
途中で入るトランペットが
海鳥の鳴き声のように聴こえますが、
これはビブラフォンに置き換えた
ちょっとアダルトなアレンジです





iPhoneからの投稿