ヒロのブログ

ヒロのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

腰痛の原因は、前回のほかにもよくあるパターンがあります。


③骨盤のねじれ 

 左右の骨盤がねじれた状態になっていると、腰の骨も常にゆがんだ状態になり、片寄った負荷がかってしまうパターンです。

 腰の右か左か、どちらか片方の痛みが強いのが特徴ですね。

足を組んだり、腰をねじった状態で長時間作業をしている人に多いです。


 ねじれが無くなると割とすぐに楽になります。



④腰の骨(関節)がふにゃふにゃ

 特に大きなゆがみがある訳ではなく、腰の骨に十分な強さが無いためにちょっとしたことで傷めやすくなってしまっているパターンです。

 もともと腰が弱い人が、疲れたり、風邪を引いたりするとなりやすいです。

 

疲労や風邪、不規則な生活などがあるので、まずは少し体を休める必要があります。

こういう状態のまま無理をしているとぎっくり腰などになりやすいです。


整体などを受けて、よく寝るのが一番です。

少し良くなってきたら腹筋、背筋などの筋トレをするとよいですね!