こんにちは、ジョーです。
40代半ばで人生の大転換。
公務員の仕事を辞して、
オーストラリアメルボルンに
やってきました。
日本での教員歴20年をいかして
現役先生対象に
オンラインカウンセリングを
しています。
ご希望があればマヤ暦鑑定も行います。
ご興味がある方は
ぜひメッセージください
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます。
お腹の風邪…?
吐き気と腹痛が辛くて、ここ3日ほど寝込んでいました。
次から次に風邪をひいているアラフィフの私。
正直、「またか…」って気持ちにもなりながら。
一昨日はたっぷり寝て、昨日もひたすらゆっくり過ごして。今朝、ふと気づいた。
あれ? 節々の痛みがない。
あれ? あのイライラがない。
なんだか、心がスーッと落ち着いてる。
そうか。
体が元気になったから、心も軽くなってるんだ。
体調が悪いときって、
普段なら笑って流せることが流せなかったり、
小さなことが妙に大きな問題に感じたりする。
だから、心がざわざわするときは、
まずは体を休めることが大事なんだと改めて感じた。
気づけば、この3日間。夕飯はずっと夫が作ってくれていました。
「ジョーの明日のランチにできるように、別の容器に入れておいたからね」って。
よく考えたら、私が一番しんどかった一昨日の夕飯は、野菜だけのパスタ。今思えば、私の体のことを考えて作ってくれてたんだ。
なんだかじんわり。ありがたいなぁ。
休むことは悪いことじゃない。
休むから元気になれる。
元気になれたから、周りにも優しくできる。
そんな当たり前のことに、またひとつ気づけた3日間でした。
さあ、今日も元気にお仕事行ってきます。
josenseimelの名前でインスタグラムにも挑戦し始めました。
インスタグラム
https://www.instagram.com/josenseimel…

