こんにちは、ジョーです。 


40代半ばで人生の大転換。

 

公務員の仕事を辞して、

 

オーストラリアメルボルンに

 

やってきました。

 

夫のオーストラリア人男性

 

コアラさんコアラ

     

 

     新しい生活を始めました。       

 

いつもブログを読んでいただき

ありがとうございます。


先日、英検合格発表がありました。


ここ1年ほどオンラインで英語を教えている

生徒さんが、見事英検2級に合格😊


万歳🙌素晴らしい👍


母親業、仕事、家事をしながら

英語学習の時間を見つけて努力した彼女。


趣味で始めた英語学習だったけど、


英検受験を勧めてみたところ

二級合格という一生消えないものをつかんだ。


「次は英検準一級目指します」

と宣言爆笑


素敵❣️


彼女は長期戦で準一級合格を考えてる。


2年、3年かけて受かれば、

50代前半で準一級ホルダーになる。


これだけ英語力がつくと

英語を使って仕事ができたり、


英語で友達作ったりもできて

人生に楽しみが広がる。

世界が広がる。


50代前半なら、まだ体力もあるし、

英語で人生、まだまだ楽しめるから

これからが楽しみでしかない。


逆で考えてみて。


日本語で会話ができる50代くらいの

外国人の方がいたら

「すごいわ」

と思うのでは?


スキルや経験はお金で買えない。


物はいつかは古くなり、壊れたりし、

この世を去る時は持っていけない。


経験や思い出などは自分の中に持てるもの。


年を取ってきて、

私は物より、経験や思い出の方が

価値があると思うようになってきた。


いくつになっても英語学習はスタートできる。

上達する。

新しい仲間や友達に出会える。


英語学習のやり直し、

おすすめです。

海外に住んでいても

毎日毎日、英語の勉強は続きます。


ブログでいろいろ書いてます。

よかったら読んでみてくださいニコニコ

フォローしてね 

josenseimelの名前でインスタグラムにも挑戦し始めました。

まだ、方向性が定まらず内容が安定しておらず

つまらないですが、

頑張って投稿しようと思います。