【女性社長ランチレポート】パートナーをイクメンにする方法
毎回テーマを設け、女性社長どうし少人数で有益な情報交換とここだけの話ができると好評の女性社長ランチ。
今回は初の男性ゲスト!NPO法人イクメンクラブ 代表の長谷川さんをゲストに、夫婦関係から育児グッズまで、幅広く子育てについてお話しました。
通勤時間も1時間半という超多忙なイクメンパパの秘訣は「相手を褒めること」「できることから少しずつ」など、忙しいパートナーと上手に向き合うコツを教えていただきました。
(有料会員さん にはレポート提供します!)
「てあらい tutu 」
イクメン代表として長谷川さんからは、「イクメンクラブでは、“出勤前に3秒間だっこしてみる”など、忙しい中でもすぐできることを推奨している。僕らもイクメンの輪を広げられるよう頑張るので、時間はかかるかもしれないけど一緒に頑張りましょう」との言葉をいただき、元気が出るかつ勉強になる、とても有意義な会となりました。
ちなみに、今回のランチ会にはNHKさんの取材が入りました!
女性社長さんの取り組みに注目してくださっています。
今後詳細をお知らせするので、ぜひご覧下さい。
今回は初の男性ゲスト!NPO法人イクメンクラブ 代表の長谷川さんをゲストに、夫婦関係から育児グッズまで、幅広く子育てについてお話しました。
通勤時間も1時間半という超多忙なイクメンパパの秘訣は「相手を褒めること」「できることから少しずつ」など、忙しいパートナーと上手に向き合うコツを教えていただきました。
(有料会員さん にはレポート提供します!)
長谷川さんからは、イクメンクラブでの取り組みを含め、最近のイクメン事情を話していただきました。 イクメンに求められることも多くなっており、焦っている夫が多いとのこと。
※詳しくはイクメンクラブホームページ
をご覧ください。
※応募は9月30日まで!西友の取り組みについてはこちら をご覧ください。
「てあらい tutu 」
・水を吸収しやすく子どもとの入浴後すぐに羽織っても安心!
「ガーゼパイルローブ
」
「スマートフォンスタンド 」
・子どものお金の教育に最適!「本当に欲しいものが買える貯金箱」
など、アイディアグッズがたくさん。
「私のときにこれがあったら。。」という声や、「子どもとお揃いで着たい!」と盛り上がりました。※これらの商品は、ウィーミンズ! でもご購入いただけます。
イクメン代表として長谷川さんからは、「イクメンクラブでは、“出勤前に3秒間だっこしてみる”など、忙しい中でもすぐできることを推奨している。僕らもイクメンの輪を広げられるよう頑張るので、時間はかかるかもしれないけど一緒に頑張りましょう」との言葉をいただき、元気が出るかつ勉強になる、とても有意義な会となりました。
ちなみに、今回のランチ会にはNHKさんの取材が入りました!
女性社長さんの取り組みに注目してくださっています。
今後詳細をお知らせするので、ぜひご覧下さい。