マルハバ!!!

 

 

寒い毎日が続いています。

 

 

インフルエンザやコロナに続き、

リンゴ病なんかも流行っているとニュースでみました。

 

 

皆さん、大丈夫ですか!?

 私は相変わらずの風邪っぴきで、ズルズルと鼻声を続けております予防

いつか良くなるだろう、と特に対策もせず、なすがまま・・・。 

 

 

さて、それは突然やってきました。

 

 

 昨日、もういい加減充填業者の今年のラインが決まっただろうと、

営業の方にご連絡すると・・・ 

 

 

「本日充填作業が完了いたしました。」

 

 

 えーーー???? 

終わったの!!?? 

 

 

ということで、本日早朝に請求書が送られてきて、

近日中に搬入となることでしょう。 

 

 

もっと遅いかと思っていたので、正直びっくり。 

 

 

しかし・・・ 同時に業者から電話があって、 

「あの~、今後のご相談なんですが・・・」と、ちょっとドキドキドキドキあせる

 

 

 話を聞けば、今回の充填作業はオリーブオイルが凍ってしまっていて、

 

 

ものすごい時間がかかってしまったんだとか。

 

 

しかしこればっかりは私たちは何もできない。 

 

 

突然寒くなった気温。

そして、私たちが一番誇る

「超自然のままの搾りたてオリーブ」は、

約10度以下になると凍ってしまうんです雪の結晶雪の結晶雪の結晶 

 

 

じゃ、スーパー等で売っている凍らないオリーブオイルは一体・・・何?!

 

 

 それは、ご想像にお任せいたします(horrified face) 相変わらず、

ヨルダンでも日本でも、色々な課題続きのオリーブオイルですが、

いよいよ2025年版アルベッラオリーブオイルの販売が間近となりました。 

 

 

ということで・・・ 

お約束していた『先行予約割引』は 《明日16時》に

 終了とさせていただきます。 

 

 

既にたくさんのご注文をいただいておりますが、

ご予約がまだの方、どうぞお早目にご利用くださいませウインク

 

 

『先行予約割引』終了後、定期便のご案内をいたします。 

 

 

いよいよ2025年版が味わえる!! 

 

 

ヨルダン人夫サーメルによると、今年のオリーブオイルは期待できる!!とのこと。

 

 

ラブラブ乞うご期待ラブラブ

 

 

ベルご予約がまだの方はこちらからベル

 

 ↓ ↓ ↓

 

 https://www.canaanslandolives.com

 

 

image

 
*********************

音符ヨルダンの搾油場から輸入してきた

アルベッラオリーブオイル』の情報、

ヨルダンでの生活秘話など、

公式LINEアカウントにて配信中キラキラキラキラ

 ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

音符ヨルダンの貧困に苦しむ人びとを

支える『アルベッラオリーブオイル』と

ザアタル ハーブミックス』は

こちらからご購入できますラブラブ

 ↓ ↓ ↓