旅先でホテルの予約が取り消されていたり、旅行当日に出発を中止するようの通達があったりと、運悪くそのような目に遭ってしまった方々は本当に気の毒でなりません
私も5月にてるみくらぶの激安韓国を申し込んでおり、料金も支払い済みだったので、人ごとではありませんが、上記の
方々に比べたらまだマシだったのでしょう…
方々に比べたらまだマシだったのでしょう…カード支払いだったので、早速カード会社に相談しましたが、カード会社側からは何も手を打てないとの事…
教えてもらった通りに、日本クレジット協会に「支払停止の抗弁」手続きをして見ますが、てるみくらぶが倒産してしまったらお金は戻ってこないだろうなぁ。
ずいぶん以前からてるみくらぶには超激安台湾、韓国で何度もお世話になりましたし、対応で不愉快になった事もないので今回の倒産騒ぎは本当に残念。
会社がつぶれてしまうほど安い価格で旅行売らないでよ〜〜と、心底思いますわ。
超激安で行く以上やはりこんなリスクはあるのね
と、また1つ高い授業料を払った気分です。
とりあえず、できることは諦めずに旅行代金の返金請求はしてみますので、どうなったか、こちらでも報告したいと思います。
1番いいのは無事申し込んだ旅行に行ける事ですが、やっぱそれは限りなく不可能に近いかな…( ;∀;)
新羅エグゼクティブルーム2泊付きで旅行代金35000円って、怪しまないかんかったわ←でも同じツアーで10月にも実際行ったので疑わなかったし…
もーほんとがっくり_| ̄|○です
