東国三社巡り 

道の駅いたこから15分ほどバスに乗り、二社めは

息栖神社

こちらは井戸をご神体とする神社

バスを降りたらまずこちら、向こうは常陸利根川なのですが、川の手前に建っているのが一の鳥居です、なのでこの鳥居をくぐることは出来ません!

鳥居の向かって右側にあるのが男瓶

左側にあるのが女瓶となり

これらがご神体です。女瓶の鳥居の方が小さいです。

 

そしてこの反対側、道路をまっすぐ行ったところが二の鳥居です。

そんなに大きな神社ではないのですが、こちらも参拝に並びました。

 

ただ、息栖神社はバスの中で希望を取り、ガイドさんがまとめて御朱印をいただいてきてくれるのでお参りと

お守りのシールを買うだけ良いので安心。御朱印は直書きしていただけます。

 

パワーがもらえる招霊(おがたま)の木

 

ご神木の夫婦杉

なんで夫婦なんだろ??と思ったんですが、違う角度から見たらこうなってた。

周りに食べ歩きスポットもないので、40分の滞在時間で問題なかったです。

 

最後は千葉県に戻り、

香取神宮、上総国の一宮です!

参道にお店がいろいろとありました。(そんなに長くない)

こちらも神社に問い合わせをしてくれていて、かなり混んでいる、40分以上かかりそうなので拝殿での参拝は諦めた方がいいと言われました。横から入って拝殿の横から参拝してくださいと。

そんなに混んでるのかなあ・・・とこの辺りでは半信半疑でしたが、

平気そうじゃない??なんて話しながら

総門をくぐったところで、

 

コチラその先の楼門、人がここまで並んでる!やっぱり無理そう~!!

脇の出口からささっと入り、

絶対ムリ!と確信しました。

 

右手でお参りしている方達の様に私たちも横からお参りして、

お守りのシールを購入してコンプリート。

御朱印もいただきました、直書きしてくださいました。

香取神宮、カッコいい!!なんて俗っぽい言い方かもしれないけど、檜皮葺の黒い屋根のこの本殿はとても素敵でした。

 

教わったとおりの順路を進み、奥宮へ

こちらは人があまりおらず、無事参拝。

 

そして参道で買い食いしたい!!と行ってみたらやっぱり混んでいて「20分くらいかかる」と言われ、

「厄落としだんご」なんていう思わず買いたくなる団子屋さんは長蛇の列。

 

なので、こちらのコロッケを買うことに。

気のいいおじさんが「何時に出発?2分で揚げるから!」と、よく分かっていらっしゃる。

「また空いている時においで!!」と。

揚げたてコロッケ、ほくほくで美味しかったです!!

帰りはちょっと渋滞して、18時20分くらいに東京駅着、でした。

 

こんな感じの東国三社巡りバスツアー、とっても楽しかったです。

私も友人も旅行好き、思い立ったらすぐ参加できるバスツアーはよく利用していのですがコロナ禍になってからすっかりご無沙汰していました。久しぶりのバスツアーでしたが、良い意味でこのツアーは放置プレー、バスを降りた瞬間から戻るまでは自由なのですごく良かったです。

 

パワスポの神社を巡りまして、とにかく今年も自分も家族も友人も健康に楽しく過ごせたらいいなあと思います。