翌日は銀の湯行きと食べ歩き班とに

別れました。

 

私はもちろん食べ歩き組に行きました。

 

昨日は大行列だった竹中商店のコロッケ

本日は拍子抜けなくらい並んでいなくて

思わず小窓を開けてまだやってないんですか?

と聞いたらすんなり買えました。

 

 

その後、また行列が出来ていました。

 

そしてプラプラしていると

炭酸水のお店を発見しました。

こんなものまでと

ありとあらゆる炭酸水が並んでいました。

 

他にはたがめサイダーとかありました。

うっ、無理!

 

ここではハンドクリームや入浴剤を

購入しました。

 

そして有馬と言えば炭酸煎餅ですね。

炭酸煎餅って昔はあまり好きじゃなかったです。

どうして炭酸煎餅なのかと調べてみると

小麦粉、片栗粉、砂糖、塩を

炭酸水で練って焼いているとのことで

すごくシンプルなんですね。

 

ここの炭酸水が自然由来なのかは

わかりませんが炭酸水って

色々と身体にいいと以前テレビで見たので

一気に好きになりました。

 

最近はゴーフルのように

色々なクリームを挟むものが増えて

食べやすくなっていますね。

 

そんな中でも賞味期限5秒

なま炭酸煎餅も食べました。

あっという間の出来事なので

半分生みたいな感じでしか

味わうことしかできませんでした。

 

 

熱いですからね。

猫舌には厳しいです。

 

お昼はお寿司屋さんでランチ。

煮穴子丼と悩みましたが

こちらの方が口が飽きないかなと思って

こちらにしました。

山だから刺身はどうかと思ったのですが

とても美味しかったです。

 

最後には芸妓さんが運営するカフェで

踊りを見ながらお茶しました。

 

有馬は関西の奥座敷と言われるくらいなので

昔から芸姑さんがいたようです。

しかし廃れる一方の兵庫県で唯一残った

有馬検番(芸姑組合のようなもの)の田中席さん。

 

ここがもっと一般の方や外国人観光客に

親しみやすいように設けたのが芸姑カフェ『一糸』。

 

踊りを見ながらお茶をするという感じです。

最後には一緒にお写真も撮っていただけます。

 

正月松の内の間は黒い留袖が

決まりのようです。

 

 

 

近場の有馬温泉だったけれども

結構堪能させてもらいました。

 

な~んか、一杯食べ過ぎて

明日から調整しなくちゃいけない予感が

しています。