こんにちは。
オーストラリアのシドニーより
Dreams Come True 希実子です。


なんだかいろんなやるべきことが進んでいない気がして
どよーーーーんとしていた週末ですが、
そうこうしても何も変わらないやー、と気を持ち直し、
今日は、どばばーーーーっとやってみました。


何年もやらなきゃと思っていた、とある手続きをしようと、
あちこちへ電話をかけ、さーてようやくできそうだ!
と張り切って必要書類を入手するためお出かけ。


お目当ての書類をその場でもらえるもんだとばっかり思っていたら、
手元に届くのは郵送で3-4週間後、だってーーー。


やる気と勢いをそがれた・・・。


って、何年も放置したんは誰や!って話です。


なーんにも進んでないわけじゃありません。
少しずつですが、ちゃんとやってるのです。
オットはすーんごい褒めてくれました。成果がすごい、と。


なのにやり終わったことを忘れて、
他のやってないことを見て
あー、まだ終わらないって焦る。


いかんいかん。
ひとつずつ、ひとつずつ。
ちゃんとしっかり歩いてるやん。


ラテ



焦る理由はですね、終わるまで自分に禁欲を課したから。
あれやりたい、これやりたい病なのですが、
先にやるべきことやってから、と。


家族やスタッフの将来のために大切なこと、
今の自分に必要な知識や経験、
自分のやりたいことは、今やっていることが終わったら、
思う存分できるようになるってこともわかってます。


それでも、そろそろ禁断症状が出てきはじめました。
禁欲は、最長で日本へ行く5月半ばまで。
いや、それまで待てないなー、確実に。


今日の進捗具合はすごいぞー。
よしよしえらいえらい、って思うんだけど、
早く全部終わりたいーーー!って全身が叫ぶ。


焦ったりイライラしたりしながらも、
いつも元気をもらったり癒やされたり
感動で涙したりするブログがあります。


坂爪圭吾さんの「いばや通信」


今日は、ここが響きました。


タイトル「自分を責めてはいけないのだと思う。生きているだけで、充分、頑張っている。」
からの一部抜粋↓

---------------------
大切なことは『自分に足りないもの』ではなく『自分にすでに備わっているもの(自分に出来ること)』だ。特別な何かを成し遂げようとはしなくても、特別な人間になろうとはしなくても、自分のこころが「いいな」と思う瞬間を積み重ねた先に、多分、特別な人生はある。さみしくなることがあったとしても、不安になることがあったとしても、目の前にある何かがうまくいかなかったとしても、絶対に、自分を責めてはいけないのだと思う。
---------------------


あなたには響くかしら。



リアルタイムなシドニーでの暮らしを 

◆写真のフォローはインスタグラムで☆