こんにちは。
オーストラリアのシドニーより
Dreams Come True 希実子です。
とあるインテリアブログの企画に参加して、
今月はより快適な家づくりを心がけています。
【過去記事】
5/366ページ 1月はよりよい家づくりを
我が家の同居人が置いて行ったこちらの家具たち。
一年ほど一緒に暮らしてみて、必要ないなと。
許可も頂き、結構長い間この子たちの新しいおうちを探していました。
かれこれ数か月になるかなあ。
必死で探すのをやめ、忘れた今頃になって、
友人の新居へのお引越しが決まり、本日引き取られて行きました。
なんて嬉しいタイミング。
こちらの方々、私がお世話になった引越屋さんです。
久々の再会となりました!
【過去記事】
シドニーでストレスフリーで引越しするなら
かなり広くなった!
今月は自分で決めたプロジェクトに取り掛かりましょう、という課題もあるので、
他にもちょくちょくやっています。
玄関のラグ2枚を縦に縫い付けて、
裏に滑り止めをつけてみたり。
さらなる課題をひとつひとつクリアしていくと
ホントにすっきりするだろうな。
家もだけど、きっと気分が一番スッキリだわ。
オーストラリアのシドニーより
Dreams Come True 希実子です。
とあるインテリアブログの企画に参加して、
今月はより快適な家づくりを心がけています。
【過去記事】
5/366ページ 1月はよりよい家づくりを
我が家の同居人が置いて行ったこちらの家具たち。
一年ほど一緒に暮らしてみて、必要ないなと。
許可も頂き、結構長い間この子たちの新しいおうちを探していました。
かれこれ数か月になるかなあ。
必死で探すのをやめ、忘れた今頃になって、
友人の新居へのお引越しが決まり、本日引き取られて行きました。
なんて嬉しいタイミング。
こちらの方々、私がお世話になった引越屋さんです。
久々の再会となりました!
【過去記事】
シドニーでストレスフリーで引越しするなら
かなり広くなった!
今月は自分で決めたプロジェクトに取り掛かりましょう、という課題もあるので、
他にもちょくちょくやっています。
玄関のラグ2枚を縦に縫い付けて、
裏に滑り止めをつけてみたり。
さらなる課題をひとつひとつクリアしていくと
ホントにすっきりするだろうな。
家もだけど、きっと気分が一番スッキリだわ。
リアルタイムなシドニーでの暮らしを




