こんにちは。

オーストラリアのシドニーより三國希実子です。

今日は半袖でもいいくらいとってもいいお天気

洗濯日和なのですが、我が家の洗濯機、


壊れました!



あまりに古い機種で、修理するためのパーツの費用だけで
新品の洗濯機と同じくらい、ということが判明。
昨夜、大家さんに連絡。(洗濯機は大家さんの持ち物)

本日の午前中のうちに、大家さん、

新しい洗濯機を購入し、
配送の手配まで完了。


な、なんていい人なの~

将来、不動産オーナーになったら今の大家さんみたいになりたい!
半年ごとの家賃値上げ、修理は頼んでも来ない、がほぼ常識な
貸し手の力が強いシドニーではありえないほどのいい待遇なのです。
感謝しきれないくらい。


新しい洗濯機は木曜日に来る予定。
たまった洗濯は配送日まで待てないので、
今日、お友達の家の洗濯機を借りました。

待っている間、お花を習っているお友達が
プレゼント用に花束を作るというので見学


どんなふうにしようかな~と考え中。



形が決まって、束ねているところ。




完成です!

プレゼントする相手の方がとても忙しくされているので、
癒しのものを贈りたいと、心を込めてアレンジ 



もらったら嬉しい~!!!

束ね方、ラッピングの仕方など、試行錯誤しながら作っていくのを
見ているわたしも楽しかったです。


最近、バタバタしていて家が荒れ放題
久しぶりに家にいるので、今から大掃除、始めます


Dreams Come True 希実子でした。