ジョンストンズカシミアストール&マフラー☆来季まで愛用する為の正しい保管方法をご紹介♪ | ジョンストンズ(Johnstons)通販店舗 ジョンストンズスタイルの店主ブログ

ジョンストンズ(Johnstons)通販店舗 ジョンストンズスタイルの店主ブログ

ジョンストンズ(Johnstons)のカシミアストールが大好きな通販店舗の店主ブログです♪
「ジョンストンズスタイル」という通販ショップを運営しています。




本日もご覧くださりありがとうございます♪


ジョンストンズ(johnstons)通販取扱店

ジョンストンズスタイル店主の三島です
(^ ^)



黄色い花黄色い花はもうすぐそこですね目








ウィンドウを見てももう春めいたアイテムばかりドキドキ




ウキウキワクワクしちゃいませんかはてなマーク




軽やかでエアリーなお洋服を眺めるだけで




春が来るのがすごく楽しみになります音譜








ちゃっかり、今からでも取り入れやすい




スカーフをgetしてしまいましたラブラブ




ジョンストンズのストールを愛用するようになってから




私の首元のオシャレの幅が広がったように思います得意げ















さて本日は、お問い合わせ頂いたメールの返信をしていると




ピコンビックリマーク




次なるお問い合わせを頂戴しましたニコニコ




【初めまして。




ジョンストンズのストールを愛用しております。




お気に入りなので来年も大事にたくさん使えるよう、




自宅での保管方法があれば教えて頂きたいです。




よろしくお願いします。】





J・H様お問い合わせありがとうございますドキドキ
(※お客様の了承を得て掲載しております)




ジョンストンズのカシミアストール&マフラー。




一度使うと病みつきになるほど




素敵な一品ですよね得意げ




私も虜になった一人ですラブラブ




今回は、そんな大事にこれからも愛用していきたいという方や





衣替えの時期にきちんとした保管方法を知りたいという方へ




注意正しい保管方法注意をお教え致しますグッド!目





まず、カシミアストール&マフラーを守る為の正しい保管方法ですひらめき電球




ひらめき電球①必ず日の当たらない場所、クローゼットで保管する


蛍光灯や日光の光に長く当てていると、カシミアは変色してしまうことがあります。


ひらめき電球②クリーニングに出したときには袋から出すこと


もし、クリーニングに出した機会があれば、必ず袋から出しましょう。


そのまま袋に入れた状態にするとビニールの中に湿気がたまり、


カビや変色の原因になります。必ず袋から出して保管してあげてください。


ひらめき電球③週に1度はクローゼットの換気をすること


クロゼット内のカビや嫌な臭いの原因は、換気が正しく行われていないからです。


週に1回程度クローゼットの中を換気し、新鮮な空気との入れ替えを


しっかりしましょう。









衣替え時期の手順はどうしたらいいかはてなマーク




ジョンストンズカシミアストール&マフラーを衣替えで長期保管する前には、


必ずクリーニングに出すことが重要です。











そのほかの洋服は、衣服の劣化を防ぐ意味も込めて


しまい洗いを必ず行ってください


衣替えは、晴れ晴れた日晴れに行うのがベスト。


雨の日や湿気の多い日は、クローゼットの中の換気がうまくいきませんし、


しまい洗いをした場合には、いやな匂いやカビの原因の生乾きになりやすいです。


衣替えとしまい洗いの日は、どちらも別々の日に行っても構いません


しまい洗いは何回かに分けて行ってもOKです。




カシミアはどうやって収納するのがベストはてなマーク




ジョンストンズカシミアアイテムをはじめ、


衣類の長期保管のときに気をつけて頂きたいのが


ハンガーで保管するものとタタミで保管するものを分ける事


ジョンストンズのカシミアストール&マフラーはタタミ保管がオススメです。


収納ケースの中では、一番上に保管する事を推薦します


こちらは、シワ防止&ふんわりとした素材ショック!殺さない為ショック!です。








カシミアストール&マフラー、長期保管時のシワ&匂い対策ビックリマーク





ひらめき電球臭剤や防虫剤の臭い対策


消臭剤・防虫剤は、ニオイが混ざってしまうので


違う種類の消臭剤を一緒に入れるのはNGです。


香料が入っていない、消臭タイプのものをおすすめしています。


防虫剤の効果は上〜下に流れるので、防虫剤は一番上に置いてください。
 

ひらめき電球クローゼットの臭い対策


クロゼットに湿気がたまるとカビ臭いニオイが


カシミアアイテムについてしまうことがあります。


これを予防するに週に1度程、クローゼットを開けて空気の入れ替えをしてください。
 

ひらめき電球シワが気になる場合


ジョンストンズカシミアストールのシワが気になる場合は


スチームでシワを取るのがおすすめです。









もし、自分でなかなかメンテナンスができそうになければ




宅配クリーニングに出して、次のシーズンまで保管してもらう のもアリですべーっだ!





ここ数年、宅配クリーニングの使い勝手がとても良くなっていますビックリマーク




引き取り〜クリーニング〜保管までしてくれるので、




自信がない方や、自分で保管するのに不安がある方は




是非、利用する事をオススメしますドキドキ




いかがでしたでしょうかはてなマーク





衣替えするタイミングでこちらが参考になればと思いますニコニコ


















すぐにお届可能な即納商品コーナーはこちら♪

即納バナー





当店、自慢のサービス
イメージ違いでも交換・返品していただけます(^ ^)



安心の交換・返品保証サービスはこちら♪

安心の交換・返品保証サービス





些細なことでも構いませんし、雑談でも構いませんので、

是非お気軽にお問い合わせくださいませ♪


お問い合わせはこちら→お問い合わせ

ショップはこちら→ジョンストンズ | johnstons の通販店舗 【ジョンストンズスタイル】




お客様との心と心のつながりを大切に日々精進しております。



ジョンストンズスタイルをどうぞよろしくお願いいたします♪