本日もご覧くださりありがとうございます♪
ジョンストンズ(johnstons)通販取扱店
ジョンストンズスタイル店主の三島です

本日も年末に抜けての掃除、
第2段です


前回ブログでもお話した、デスク周りの片付けは
あるBOXに入っているもの、
3年以上使ってなければなし

かなり物量は減りました

今日は



今回は独自ルールでは片づけられない物もあるので
慎重に片づけていきます


さて、今回は
カシミアは高級って言われていて高いけど他とは、どう違うの?
そんな方に、カシミア素材についてフォーカスしていこうと思います

【


カシミアはカシミアゴートから作られています。

毎年春に、手作業によってクシでとかれ、
カシミヤゴート1頭からは
約125グラムの下毛しか収穫できません


マフラーを製造すると1頭分、
コートには少なくとも24頭分の下毛が必要となるんです

これだけ貴重で限られた原料の供給量が、



カシミアゴートの柔らかくて繊細な下毛の直径は
ミクロンにて計測されます

厳選された原毛を
紡績にて撚糸(糸を作る作業)されるとき、
何千もの非常に小さいエアーポケットが形成され、
それがカシミアに他の繊維を凌ぐ



実際に、かの有名な登山家の
ヒラリー卿が最も過酷な条件下の
エベレスト山を登頂した時、
カシミアセーターを着用し暖を取ったとされていることからも、
カシミアの保温性は証明されています


カシミア100%の、ストールマフラーは
薄くて軽くてするっと
思わず頬ずりしたくなるほどの肌触りで、
保温性にも優れているんです


他にも冬素材で代表なのが
ラムウール、メリノウール、キャメルヘアーなど
たくさんあります

その中でもダントツで貴重価値があるカシミアは
素材も柔らかく、軽い
けれども保温性もある素材として愛されてきました

この上質なカシミア素材のストール&マフラー
是非手に取ってみてはいかがでしょうか

些細な事でも何かお困りな点がありましたら
当店まで気軽にお問い合わせください

すぐにお届可能な即納商品コーナーはこちら♪

当店、自慢のサービス
イメージ違いでも交換・返品していただけます(^ ^)
安心の交換・返品保証サービスはこちら♪

些細なことでも構いませんし、雑談でも構いませんので、
是非お気軽にお問い合わせくださいませ♪
お問い合わせはこちら→お問い合わせ
ショップはこちら→ジョンストンズ | johnstons の通販店舗 【ジョンストンズスタイル】
お客様との心と心のつながりを大切に日々精進しております。
ジョンストンズスタイルをどうぞよろしくお願いいたします

