ジョンストンズ(johnstons) 通販取扱店
ジョンストンズスタイル店主の森です

これまでのブログで
ジョンストンズ(johnstons)のコーディネートを
たくさんご提案してきました

この記事ではそのまとめをご紹介しています。
男性のコーディネートはこちらをクリック→男性編
女性のコーディネートはこのまま読み進めてください

----------------------------------------
【女性のジョンストンズコーディネート】
冬に活躍するファッションアイテムと言えば
何が思いつきますか??
「コート・ダウン・ブーツ・手袋・・・」
そうですよね~

・・・なにかひとつお忘れではないですか

おしゃれ!あたたかい!便利!
冬のオシャレアイテムといえば!?
マフラー・ストールといった巻物ですね

コーディネート次第で
主役にもアクセントにも調和にもなる。
そんな巻物のコーディネートをご提案します♪
【無地の巻物コーディネート】




黒のマフラーは、
アクセントカラーのアウターに合わせると調和の役割をし、
同系色のアウターに合わせると主役にもアクセントにもなります。
コーディネート次第で印象が大きく変わる
ブラックが一枚あると重宝しますね♪



同系色の巻物は
コーディネートが簡単でバランスよくまとめやすいです。
しかも!簡単なのにすごい威力を発揮します。
「うーん。。。今日のコーディネート、なんかあまりパッとしないな~」
こんな日ありますよね

そんな時は同系色の巻物を巻いてみると、
いきなり主役級の大活躍を果たしおしゃれ度が格段に上がります♪



シックなコーディネートに差し色を合わせると、
アクセントとなり一気に明るい印象を受けますね♪


偶然。パートナーと同じ色のマフラー巻いてきちゃった。。。
ちょっと恥ずかしい気持ちになりますよね

でも、こうやってボリューム感を変えることで、
嫌みのないおしゃれなペアルックが完成するんですね♪
細身で小さい女性の方がボリュームの大きいマフラーを巻くのも
調和をとるテクニックですね

自信満々に肩を組んで歩くのもペアルックをカッコよく魅せるコツかと(笑)
【チェックの巻物コーディネート】
「チェック柄は、年齢的にちょっと。。。」
「チェック柄=キュート=子供っぽい」
こんなイメージはありませんか??
でも

全然そんなことないんです

チェック柄は、
若い女性の特権じゃありません!!
ぜひ、あなたにも見ていただきたくて
大人の女性が身に着けた
チェック柄コーデを集めてみました





全体的に黒でまとめたコーデの中に
チェック柄を取り入れ際立たせています。
ブラックコーデは
クールになりがちですよね。
でもチェック柄をプラスすることで
クールな中にキュートさも感じる
カッコいい大人の女性に仕上がっています♪



パンツスタイルとスカート、
同じチェック柄を取り入れています。
同じ柄のストールなのに
印象が違いますよね??
パンツスタイルではカッコ良く
スカートではキュートなアクセントに

スカートでも甘くなりすぎることなく
大人カワイイ女性を演出できますね♪



チェック柄に配色されたカラーで
全体をコーディネートしています。
甘すぎず辛すぎず、
お手本にしたいコーデです。
チェック柄をアクセントに
バランス良くまとまっていますよね




サラッと羽織ってエレガントに。
一回結んで前に垂らせば
デキる女性のお仕事スタイルに。
オンにもオフにも使えます

グリーンが基調のチェック柄なら
キュートすぎることもなく
上品な大人の女性にピッタリですね♪
なんでもないコーディネートでも
チェック柄を加えるだけで
洗練されたイメージに変身できちゃいます


「カッコいい大人の女性コーデ」
「カワイイ大人の女性コーデ」
どちらものスタイルにも大活躍の
チェック柄マフラー&ストールです♪

ジョンストンズと言えばロイヤルスチュワート!
以前イギリスでも大人気の定番チェックです。
定番だからこそ、
最高級のカシミアで差をつけたいですよね

海外セレブの私服ファッションから
ロイヤルスチュワートのコーディネートを
ご紹介いたします









ロイヤルスチュワートで
首元を華やかに演出していますね

また、女性誌Oggi(オッジ)1月号に
ジョンストンズ(johnstons)ロイヤルスチュワートが
掲載されておりました


今期人気のローゲージニット。
あえてボリュームのある大判ストールを首に巻く
大人のウインターカジュアルです♪
センタープレスのパンツと合わせて
キレイ目に

でも足元にスニーカーをプラスして
大人のぬけ感を演出するのがOggi流

イギリスでも入手困難なロイヤルスチュワート。
当店ジョンストンズスタイルでは


※2015年1月訂正、ただいま在庫ございます♪
商品はこちら♪

ジョンストンズ(johnstons)ロイヤルスチュワート カシミアストール♪
ところで

「今日のコーデ
色味が少なくて地味かな...」
あなたは
鏡の前で悩むことはありませんか?
お出かけ前の時間がない時は
特に焦りますよね(> <)
「時間無いから、もうこれでいいや

納得して出かけたつもりが...
「やっぱり地味かも。
早くお家に帰りたい(> <)」
コーディネートが気に入らず
せっかくのお出かけを楽しめなくて
後悔することもあった私です(^ ^ ;)
でも

ジョンストンズの
ロイヤルスチュワートに出逢ってからは
お悩み知らずになりました(^ ^)v
華やかな印象の
ロイヤルスチュワートを
サッと首に一巻き♪
明るい色調のロイヤルスチュワートは
お顔の印象さえ明るく見せます

シックな装いの中で
一際輝くロイヤルスチュワートの存在感

満足のいくコーデに
あなたも思わず笑顔になってしまいます

選りすぐりの上質なカシミアで作られた
ジョンストンズのカシミアストール
ロイヤルスチュワート。
パッと見ただけで
質の良さが分かります。
「素敵なストールだね」
そんな嬉しい言葉を
かけられることも度々です


あなたも
上質な光沢を放ったジョンストンズ
カシミアストールを身にまとい
回りの視線を奪ってみませんか

------------------------------------
【男性のジョンストンズコーディネート】
女性の私から見ると
マフラーを上手に取り入れた男性は
とっても素敵に映ります

マフラーを巻いて
カッコ良く決めた男性の
コーディネートをご紹介いたします


【無地の巻物コーディネート】



使い勝手の良い
黒いマフラーを取り入れています。
アウターや巻き方を変えると、
また違った印象を受けますね(^^)
何にでも合わせやすい黒いマフラーは
1本あると便利なアイテムです♪




全体のカラーイメージを統一し、
バランスよくまとめていますね。
ジャケットの色調と合わせたり
バッグなどの小物と合わせたり。
同じ色調でも濃淡を変えると、
マフラーがアクセントになります♪



ロングマフラーを
上手に取り入れていますね。
着くずした雰囲気を醸し出しつつも
全体がバランス良くまとまり、色気がありますね

アウターと色を統一すると、
カジュアルになり過ぎることなく
キレイめな印象を受けますね ♪


スーツと同系色のマフラーで
シンプル イズ ベストのお手本です。
同系色でも濃淡を作ることによって
より洗練された印象を受けますね。
スーツでもオシャレに気を抜かない男性は
女性から見てもポイント高いと思います

【チェックの巻物コーディネート】
自分に似合ったチェック柄を
さり気なく身に着けている男性には
思わず視線が行ってしまいます (´∀`)
ぜひ、あなたにも見ていただきたくて
大人の男性が身に着けた
チェック柄コーデを集めてみました





クールになりがちな革ジャンに
チェック柄を取り入れています。
マフラーの色調と
革ジャンやインナーの色調を合わせると
チェックが浮いてしまうこともありません♪



こちらも革ジャンに
チェック柄を取り入れています。
でも受ける印象が違うと思いませんか?
チェック柄の色調の
中心となる色合いが明るいと
全体的にも明るい印象を与えます。
色合いの明るい部分が少ないと
全体的にもクールな印象を与えますね♪



カジュアルなコーディネートの中で
チェック柄マフラーを主役にしています。
ニット帽やボトムの色合いと
マフラーの基調となっている色を合わせて
主役にしつつもバランスを保っていますね♪



チェック柄マフラーを取り入れた
大人の男性のキレイめコーデです。
スーツにも合うし、
なにより色気がたまらないですね

いかがですか?
あなたの参考になりましたでしょうか??
ただ単に寒さ対策だけではなく、
オシャレも意識したマフラー使い。
ちょっと取り入れてみるだけで、
オシャレ指数がUPすると思いませんか

やはり上質のモノを嫌みなくサラリと
身にまとった男性は魅力的です (´∀`)
「本物を知るオトコ」
カッコいいですよね(≧▽≦)

些細なことでも構いませんし、雑談でも構いませんので、
是非お気軽にお問い合わせくださいませ♪
お問い合わせはこちら→お問い合わせ
ショップはこちら→ジョンストンズ | johnstons の通販店舗 【ジョンストンズスタイル】
お客様との心と心のつながりを大切に日々精進しております。
ジョンストンズスタイルをどうぞよろしくお願いいたします

