私が主宰する「(仮称)歴史散歩サークル」において、銀座散歩前編という催しを、3回に分けて行いました。

(2月17、3月16、4月13の計3回)

去る4月13日、3回目の銀座前編が終了しました。

それを中心に、振り返りレポを致します。

 

この散歩は、新橋から汐留を経由して銀座に入るルートを取りました。

その銀座の、晴海通りより南側のみを歩く散歩でした。

 

新橋駅にあるシュークリームのヒロタとたい焼き屋でスイーツを買ってもらってからのスタートでした。

私は過去2回は買わずに、待ち合わせに徹していましたが。

今回は事前に購入し食べました。(笑)

こちらはたい焼き。

こちらはヒロタのシュークリーム。

 

ここから汐留に行き、「電通ビル」の46階へ。

ここからの眺めを堪能します。

いいね~築地方面がくっきり見える。

 

そして、新橋ステーションへ。

もともと汐留付近にあった新橋駅。

大正初期に東京駅が開業した後、路線の主線が烏森駅方向になり、そちらが新橋駅となります。

新橋駅は、貨物列車の駅として「汐留駅」となります。

そして、いよいよ銀座へ。

銀座通りは歩行者天国。

資生堂ビルを眺めながら…。

路地の中にある神社へ。

「豊岩稲荷神社」です。

明智光秀の家臣だった安田作兵衛が建立。

 

この後、「イグジットメルサ」で休憩。

6階にウィスキー博物館があります。

 

私は1階のスイーツ売り場で、アイスを堪能(〃艸〃)ムフッ

ここから、かつて「銀座松坂屋」のあった場所にできた「銀座シックス」へ。

 

シックスの屋上にある庭園で銀座の眺めを堪能します。

桜が咲いており、見栄えが実に良い♪

 

 

 

着物を着ている人が…。

ここ、しばしばイベントをやってます。

銀座の街を眼下に眺める。

 

スカイツリーも見える。

 

ここから三原小路を抜けて、晴海通りを通る。

ここはさすがに大勢の人でごった返します。

そこから有楽町駅近くまで。

そして、数寄屋橋公園。

数寄屋橋公園内にある時計の塔。

岡本太郎氏作。

泰明小学校、みゆき通りに行き、長ったらしい説明をして終了。(笑)

 

打ち上げ。

大いに盛り上がりましたよ(・∀・)ニヤニヤ

私は呑めないので食う。(笑)

 

簡単すぎるレポですみません(-_-;)

もう少し文章力アップしないとな…。

 

でも銀座を2度に分けて、その前半を3回もやったのは収穫でした。

同じ場所を定期的に提供するのもありだなと思いつつも。

同じ場所をやることで、もっとやれるべき別の場所を提供する機会が失われてしまうな~とも。

色々考えさせられますが、一つの場所を1回だけ行うというのはもったいない気持ちが、私は強いので。

今後は複数回開催を増やす方向に舵を切りたいと思います。

 

長々と失礼しました。

では。

(日時指定投稿です)