クラバート・ガレージ -31ページ目

卒業

20年前に視たきりのこの映画、未だに強烈に覚えているのがラストシーンの表情の変化です。

破壊の代償への不安か、激情のあとの虚無感か、結ばれた糸による新たな束縛か。

まさに最後のどんでん返し。

歌詞も相まって、観た者を不穏にさせる名ラストシーンです。




「sound of silence」

少し歌い方も違う(0:50~0:52)このエンディングバージョン、是非とも単独音源で欲しいものです。



あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。



…数ヶ月。ブログ放置。

死ぬほど忙しくてですね(そしてまだ終わっていない…)。

浅井造型忘年会含む、溜まりにたまった写真も整理。1枚ずつUPなんてしてられないので、纏めてみました。





浅井造型大忘年会



X'masとか



渡辺DJ、正月、新年会、新年桑名訪問とか

浅井さんの子供さんが、笑ってくれるようになりました(^^)
嬉しいです(※^^※)


追記

メールでの多くのお気遣い、お問い合わせ、本当にありがとうございます。
随分と長い間放置状態で、申し訳ございません。

尚、モスゴジ倉田浜ですが、前回の再販時に型が限界までいってますので、今後の再販は難しいと思います。申し訳ございません。
バルガメは後編バルゴン時に再販したいと考えています。

浅井家の食卓

お久しぶりです。
いやはや、死ぬほど忙しくてですね。

そんな中、少し時間ができましたので、ようやく!浅井家に行けました。



$クラバート・ガレージ

祝!御子息誕生!
まぁWF後一度ご馳走になってはいたんですが、そのときはまだまだ面会できなくてですね、ようやく感動の対面。
うまく言葉にできないですけど、僕はもう嬉しくて。

$クラバート・ガレージ

赤ちゃんは動くのが仕事、泣くのも仕事とのことです。
地元の友人たちが揃いもそろって結婚してないやつばっかりなもんで、こういうのって初めてだったりします。表情が、百面相のように変わるのにも驚きましたが…とにかく身体が柔らかい!

僕も抱っこさせてもらいました!…ら大泣きしそうに。

$クラバート・ガレージ

急きょ奥様にバトンタッチ。ハラハラしました(^^;

お子様を生んでもスタイル変わってません。

さすが元レースクィーン。

$クラバート・ガレージ

そしてまたしても、ご馳走して貰う。料亭で海鮮フルコース。
いつもありがとうございます…。

$クラバート・ガレージ

しかし。
バイクにギター、ロケンローで夜露死苦って感じの兄貴キャラだったんですけどねぇ(笑)

知らんと行ったら桑名は「盗まれた街」か、はたまた「ボディスナッチャー」か。
ですよ(笑)

とかく辛気臭い話題の多いご時世ですが、ホッコリを頂きました。


今日は歴史の勉強をしましょう






年末進行