『受講して、どんな自分に出会えたのか?』 | イクメンと呼ばないで。

イクメンと呼ばないで。

2人の娘との関わりの中で、感じたことを綴ります。
決してイクメンとは呼ばないで下さい(笑)


『受講して、どんな自分に出会えたのか?』


このコースを受講してどんな自分に出会えたのか…

感覚的なのですが、こんな感じです。
・自分の無意識を信頼できている自分。
・ドキドキしたり、ビビっている自分を楽しむ自分。
・いけてる自分…(笑)。


なんか上手く言語化できないのですか…。

受講後、私の手帳にこんなメモが書いてありました。



 人を感動させたい。そんな人になりたいって思っても、
 それは相手のMap(相手の心の中にある世界)に手を加えようとしていることになる。

 それよりも自分がどんなMapをつくりたいか?

 人を感動させたい。という願いはOK。
 それは、道しるべ(動機)であって、人を感動させたかどうかは
 結局は自分の感覚でしかない。

 人を感動させることは、コントロール外。
 正し、それを目指し、自分が何をやるかはコントロール内。


 やりたい挑戦をただやる。
 結果として、周囲が感動しているかもしれない。(していないかもしれない。)



 今現在だって私のことで感動したり、そうなりたいって思っている人が
 いるかもしれない。(かも)


 でも私はそれをしらない。


 それを知ることが出来なくても、やりたいかどうかだ。




 帰国後、自分のことが今までより好きになってきた。
 過去の自分が好きだったり。
 将来の自分が好きだったり。

 ここ最近は、今「この瞬間/瞬間」の自分が好き。

 濃い顔も。

 この性格も。

 歩んできた人生も。
 
 それを確認した上で、

 過去を懐かしむのでなく、

 未来を期待するのでなく、

 今の自分をより味わいたい。




こんな自分に出会えました。





そうそう、帰国後(受講後)

髪を染めるのをやめました。




before
イクメンと呼ばないで。




after
イクメンと呼ばないで。


なんか笑えます(‐^▽^‐)。








そうそう、受講中はこんな自分も…


イクメンと呼ばないで。










:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





なんか、感覚的にピンときた人は、覗いてみて下さい。

エンデザイン主催の「ジェフのNLPコース」はこちら。
※コースは、日本語の通訳の方がつきます♪
※体験会も開催しているとのことです。






今、必要な人に届くことを願って…。


いジョーにひひ