ボクシングでまたタイム計測ミス 3ラウンドが2分で終了
1枚拡大
「ボクシング・8回戦」(5日、エディオンアリーナ大阪第2競技場)
5日にエディオンアリーナ大阪第2競技場で行われた8回戦でタイム計測ミスが発生した。
本来3分間の3ラウンドが2分で終了。続く4回にテイル渥美(渥美)が堤本京介(大阪帝拳)をTKOした。日本ボクシングコミッションは昨年12月にも東洋太平洋バンタム級王座決定戦で計測ミスを起こしていた。タイムキーパー2人制の徹底など防止策をとったが、再び発生。経緯を調査し、試合の成立を認めるかなどは後日発表する。
会場に陸上競技のようなおおきなタイムボードみたいなのをおくとかし、目覚ましみたいに3分でブザーが鳴る様にしないとだめでしょうかね?1R3分ボクシングの基本的ルールですが。途中で女子ボクシングの試合と勘違いしたんでしょうかね?