最近ニュース番組の特集で

就職活動している学生さんの

自殺が増えているそうですねあせる


何十社も受けるために

毎日エントリーシートの作成や

面接の練習に追われたりで

本当に大変な様子が見て取れましたしょぼん


でもね

自殺ってのは選択肢としては

違うような気がするんですよね。


確かに就職氷河期なのは

分かりますし

学生の皆さんには

厳しい情勢であることは

よく分かりますよはてなマーク


いろんな個人の事情があるのでしょうが

就活の段階で

その選択肢しかないってことは

絶対無いと思うんですよね、私。


もしそんな人が企業に入って

大きな壁にぶち当たった時は

いったいどんな選択をするんでしょうか・・・


学校と違って

親御さんがどうにかしてくれる・・・

そんな甘いもんじゃないですからね。


就活者の自殺がクローズアップされる中で

新卒者の早期離職率も

上昇傾向にあるようですし

少々甘ったれてやしませんかね~。


なんか怒られそうな内容に

なってしまいましたが

ちょっと違和感ありまくりだったので

書いてみましたショック!(笑)