先日、親戚の結婚式に出席。
私自身も年を重ねましたが、近しい親戚も高齢化して、近年は悲しみ事の参加が本当に増えていたので、久しぶりのおめでたい事でした。
コロナ禍もはさみましたので、結婚式への出席は6年ぶり位かな~
会場は松江の「コリドールコート」
ウェディングケーキの入刀
宍道湖が見渡せる、抜群のローションの披露宴会場。
4時半頃からの披露宴で、徐々に日が暮れていく夕景もまた良いものでした。
式場のお食事のご紹介。
Hors-d’oeuvre
ホタテ貝柱のブランシールと小さなサーモンのオードブル
ジャルダン仕立て パプリカドレッシング
Soupe
宍道湖の黒いダイヤモンド SHIJIMIのポタージュ
レモンのアロマージュ
Pain
3種のパン
Poisson
真鯛のポアレ ロースト野菜とドライタプナード
ビーツのソース
Viande
国産牛フェレ肉のソテー ポルチーニ香るグラタン添え
ソース カルバドス
Dessert
県産フルーツジャムのセミフレッドとフレッシュフルーツ
Cafe ou Tea
コーヒー又は紅茶
ウェディングケーキもこの場で頂きました。
どのお料理もとっても美味しくて、満足度が高かったですよ。
アットホームで温かい雰囲気のとっても素敵なウェディングで大感激
久々の結婚式の参加でしたが、やはり結婚式ってこちらまで幸せな気持ちになって良いものですよね。
前の月には悲しいお別れ等もあって、気分が落ち込みましたが、今回幸せのおすそ分けを頂き、元気をもらいました。