滋賀県守山市
中川純子ピアノ教室です





















今週レッスンに来られた姉妹さん、
道中、流れ星を見たので、
「消えないうちにお願いごとをしたよ
」

と報告してくれました。
「なにをお願いしたの?」
「コロナが早く終わりますように」
ほんとにネ
それが今の一番の願いごとかも
しれませんね。
コロナがはやく収束しますように














ここ滋賀県も感染者が増え続け、
外出するのを控えないといけないと
いった状況です。
5月に守山市民ホールで開催する
発表会ですが、
300人収容のところ、ソーシャルディスタンスを
保つため50パーセントに抑えないと
いけないそうです。
お教室の出演者は40名なので
150人となると おじいちゃんおばあちゃん
お友達はご招待出来ず
ご家族のみの発表会となります。
そんな感じでいいのかなと
お教室のみなさんに
アンケートをとりました。

(150名くらいになります)

いい(出演者半分ずつプラスおじいちゃん
おばあちゃん)
結果 2部制にしてほしい
というご意見が多かったです。
なので 現在のところは2部制での開催と
しました。
又 おじいちゃん達を呼びたいと
言った方もいらっしゃいましたので
出演者を入れてひと家族6名までの入場と
しました。
が 招待する方もされる側も
コロナの事があるので考えられるでしょうね。
また 来られた方全員のお名前を
書いていただき、どなたが来られたか
市民ホール側とわたしとで把握していきます。
感染対策を万全にして、
みなさんに安心してお越しいただき、
また、喜んでいただける会にしたいと思います
5月には状況が良くなる事を願うばかりです



by junko