みなさま、おはようございますくもり



昨日、取材にうかがったのは
大阪府のある私立高校でした学校



訪問するのは
これで3度目くつ
最寄り駅から
まっすぐ歩いて15分走る人



気がついたら
反対方向に
歩いていましたガックリ



自分を信じ
まっすぐ突き進む



…と、失敗することも
あるようです汗



気を取り直してグッド!



photo:01



到着!!
私立 浪速(なにわ)高校
先月、和歌山県で開催された
第32回全国高校選抜大会で
団体組手2連覇を達成王冠1



photo:02



おおっ
練習してますねグー
空手道部は男子のみですが
中学生も高校生もいて
現在は約70名の大所帯だとか目



photo:03



背中にJAPANの5文字が
輝いているのはを
チーム浪速の
今井謙一監督
通称いまけん



photo:04



団体組手メンバー
(ひとり、ご不在でした)
優勝おめでとうございますキラキラ



大会当日は
攻撃も、反応も
試合展開のパターンも
引き出しの多くて
洗練された組手で
勝ち上がっていましたメラメラ



みなさん
自信にあふれた
たくましい表情を
していますよね~ラブラブ



photo:05



優勝を記念して
ポーズをとって
写真撮影しましょうカメラ
「フォーメーションは
どうしようか…」



photo:06



主将の今尾 光 選手を中心に
相談する浪速メンバー



photo:07



結局、コマネチ!!
な、なぜはてなマーク



勝負に対しては厳しく
でも
おちゃめな一面も
持ち合わせている
みなさんでしたヒヨコ