Art craft March vol.12 百花繚乱 を終えて
皆さんこんばんは(*^^*)
10月末、いかがお過ごしでしょうか?
あと数日で10月も終わりもう11月に入ります。
本当に1年あっという間ですね。
最近はお天気がパッとしていなかったり荒れていたりしています。
秋から冬へ季節の変わり目。
皆さん気温などの変化で体調を崩されない様にお気をつけくださいね!
さて、話は変わり先日22日にイベント出演して来ました。

久しぶりの久喜でのパフォーマンス。
2、3年ぶりですかね。
何だかとても懐かしい気持ちになりました。
当日は台風の影響で雨がすごかったのですが、会場では素敵な世界観をつくりだす作家さんや、キュートな「は すぴい」、映像演出などでキラキラした空間。

↑はすぴいちゃん
↓FELICE さん(フェリーチェさん)
※普段はコーヒーなどもお取り扱いされているそうです(*^^*)


皆さん1つ1つ丁寧に心を込めて作られた作品達がいっぱいで、ものづくりの深さを感じる事が出来ました。
沢山あるお店の中には複雑に作られている作品もあり、何かと不器用な僕は驚かされっぱなしでしたね(笑)
一方のステージはというと、今回は5周年記念公演第2弾でホール版という事で映像演出・照明とホールならではの演出を取り入れたステージを披露させて頂きました!
めったにやらない曲をやらせて頂いたりもしたので盛りだくさん!の気持ちで構成を考えてみました。
久しぶりの菖蒲文化会館のステージは感慨深いものがありましたね。
懐かしさというか何というか今まで感じた事のない気持ちと時間の流れを感じました。


パフォーマンスの面では今回は本当に反省点がいっぱいで、気持ち的には
「普段と同じ気持ちで動ける様に落ち着かないと」
と自分自身にずっと前から言い聞かせていたのですが、それが逆効果になってしまったのか普段通りに動く事が出来ませんでした。
ここまで動けなかったのは久しぶりで、自分の動きが出来なくて悔しいですし、せっかく見て下さった方々に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
また出直して、目の前にある事を1つ1つコツコツとやって行って皆さんに楽しんで頂ける様なステージが作れる様に精一杯、反省点に向き合って行きたいと思っています。
本当に悔しくて情けなくて気持ち的にどうしょもないので、この気持ちを次回爆発出来る様に今まで以上に練習を頑張ります。

僕にとっては一瞬、1秒が勝負ですし、見て下さる方々は1つ1つの過程ではなくその瞬間を見て下さるので、もう一度その部分を自分の心に叩き込みたいと思います。
次のステージで今回の自分に勝てる様にリベンジ!です!!!

今回のイベントでは映像製作の段階から沢山の方々に助けて頂きました。
きっと、僕一人では出来なかったと思います。
ご協力頂いた全ての皆様に本当に感謝しています。
ありがとうございました!
パフォーマンス終了後にはサプライズもありました!
5周年おめでとうございますという事でこんな素敵なお花を頂きました(*^^*)

もう、これには本当に感激してしまってすごく嬉しくて!
ビックリしちゃいました(((^_^;)
今も大事に大事にお部屋に飾らせて頂いています。
フラワーデザイン仁花 ひとはな さん、本当にありがとうございました!
今回、久しぶりに菖蒲文化会館のステージに立って5周年の公演をさせて頂きました。
自分自身としてはパフォーマンスの面でもっともっと出来ると悔しい結果となりました。
でも、それでもあの日にこのイベント、このタイミングでパフォーマンスさせて頂けたあの時間は間違いなく僕の人生の中でずっと忘れない1ページになりました。

今度はいつになるかはわかりませんが、またいつかあのステージに立たせて頂ける時には今まで以上のパフォーマンスが出来る様に「今」を精一杯頑張ります。
それでは最後になりますが、今回出演の機会を与えて下さった主催者様、演出・パフォーマンスの面でご協力頂いた皆様、パフォーマンスを見て下さった皆様、そしてブログなどから各方面で僕を支えて下さっている全ての皆様に本当にありがとうございました!

MK
10月末、いかがお過ごしでしょうか?
あと数日で10月も終わりもう11月に入ります。
本当に1年あっという間ですね。
最近はお天気がパッとしていなかったり荒れていたりしています。
秋から冬へ季節の変わり目。
皆さん気温などの変化で体調を崩されない様にお気をつけくださいね!
さて、話は変わり先日22日にイベント出演して来ました。

久しぶりの久喜でのパフォーマンス。
2、3年ぶりですかね。
何だかとても懐かしい気持ちになりました。
当日は台風の影響で雨がすごかったのですが、会場では素敵な世界観をつくりだす作家さんや、キュートな「は すぴい」、映像演出などでキラキラした空間。

↑はすぴいちゃん
↓FELICE さん(フェリーチェさん)
※普段はコーヒーなどもお取り扱いされているそうです(*^^*)


皆さん1つ1つ丁寧に心を込めて作られた作品達がいっぱいで、ものづくりの深さを感じる事が出来ました。
沢山あるお店の中には複雑に作られている作品もあり、何かと不器用な僕は驚かされっぱなしでしたね(笑)
一方のステージはというと、今回は5周年記念公演第2弾でホール版という事で映像演出・照明とホールならではの演出を取り入れたステージを披露させて頂きました!
めったにやらない曲をやらせて頂いたりもしたので盛りだくさん!の気持ちで構成を考えてみました。
久しぶりの菖蒲文化会館のステージは感慨深いものがありましたね。
懐かしさというか何というか今まで感じた事のない気持ちと時間の流れを感じました。


パフォーマンスの面では今回は本当に反省点がいっぱいで、気持ち的には
「普段と同じ気持ちで動ける様に落ち着かないと」
と自分自身にずっと前から言い聞かせていたのですが、それが逆効果になってしまったのか普段通りに動く事が出来ませんでした。
ここまで動けなかったのは久しぶりで、自分の動きが出来なくて悔しいですし、せっかく見て下さった方々に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
また出直して、目の前にある事を1つ1つコツコツとやって行って皆さんに楽しんで頂ける様なステージが作れる様に精一杯、反省点に向き合って行きたいと思っています。
本当に悔しくて情けなくて気持ち的にどうしょもないので、この気持ちを次回爆発出来る様に今まで以上に練習を頑張ります。

僕にとっては一瞬、1秒が勝負ですし、見て下さる方々は1つ1つの過程ではなくその瞬間を見て下さるので、もう一度その部分を自分の心に叩き込みたいと思います。
次のステージで今回の自分に勝てる様にリベンジ!です!!!

今回のイベントでは映像製作の段階から沢山の方々に助けて頂きました。
きっと、僕一人では出来なかったと思います。
ご協力頂いた全ての皆様に本当に感謝しています。
ありがとうございました!
パフォーマンス終了後にはサプライズもありました!
5周年おめでとうございますという事でこんな素敵なお花を頂きました(*^^*)

もう、これには本当に感激してしまってすごく嬉しくて!
ビックリしちゃいました(((^_^;)
今も大事に大事にお部屋に飾らせて頂いています。
フラワーデザイン仁花 ひとはな さん、本当にありがとうございました!
今回、久しぶりに菖蒲文化会館のステージに立って5周年の公演をさせて頂きました。
自分自身としてはパフォーマンスの面でもっともっと出来ると悔しい結果となりました。
でも、それでもあの日にこのイベント、このタイミングでパフォーマンスさせて頂けたあの時間は間違いなく僕の人生の中でずっと忘れない1ページになりました。

今度はいつになるかはわかりませんが、またいつかあのステージに立たせて頂ける時には今まで以上のパフォーマンスが出来る様に「今」を精一杯頑張ります。
それでは最後になりますが、今回出演の機会を与えて下さった主催者様、演出・パフォーマンスの面でご協力頂いた皆様、パフォーマンスを見て下さった皆様、そしてブログなどから各方面で僕を支えて下さっている全ての皆様に本当にありがとうございました!

MK
今日はホール公演!
皆さんこんにちは!
今日はあいにくの雨ですが、いかがお過ごしでしょうか?
聞く所によると台風が近づいている様で。。(((^_^;)
この時期になると必ず台風がやってきますね
皆さん外出される際はくれぐれもお気をつけ下さいね(((^_^;)
さて、僕はと言うと台風に負けず昨日からこちら菖蒲文化会館に来ています!



久しぶりのこの雰囲気、昔の事を思い出してちょっとだけ懐かしさを感じます(*^^*)
初めての文化ホールのパフォーマンスをさせて頂いた場所なので感慨深いものがありますね。
初めてステージに立たせて頂いてから5年、このホールのステージを踏ませて頂いて4年が経ちますが昔よりも大きな感謝を持ってこのステージに立たせて頂きます。
そして今回、5周年という事もありブースを初出展させて頂きます!



マイケルの資料やボードをはじめ菖蒲文化会館で初めてパフォーマンスさせて頂いた時の写真展示、3年前の久喜のショッピングセンターでの単独公演時のポスターなどマイケルはもちろん僕と久喜の時間の流れを感じて頂ける展示となっています。



また、それと同時に今回もペットボトルキャップを集めさせて頂きます!!

皆さんがいらなくなったキャップが発展途上国の子供たちのワクチン・図書・食料に変わりますので是非ご協力頂けたら嬉しいです。
ご来場頂ける方はぜひ宜しくお願い致します!
今日は雨で滑りやすいのでお気をつけてご来場下さいね(*^^*)
この雨を吹き飛ばせる様なパフォーマンスが出来たらと思うので皆様ぜひ応援宜しくお願い致します!
それでは最後になりますが、最後まで読んで下さってありがとうございました!
皆様、地面に滑らない様にお気をつけ下さいね(*^^*)
では、頑張ってきます!!


MK
今日はあいにくの雨ですが、いかがお過ごしでしょうか?
聞く所によると台風が近づいている様で。。(((^_^;)
この時期になると必ず台風がやってきますね
皆さん外出される際はくれぐれもお気をつけ下さいね(((^_^;)
さて、僕はと言うと台風に負けず昨日からこちら菖蒲文化会館に来ています!



久しぶりのこの雰囲気、昔の事を思い出してちょっとだけ懐かしさを感じます(*^^*)
初めての文化ホールのパフォーマンスをさせて頂いた場所なので感慨深いものがありますね。
初めてステージに立たせて頂いてから5年、このホールのステージを踏ませて頂いて4年が経ちますが昔よりも大きな感謝を持ってこのステージに立たせて頂きます。
そして今回、5周年という事もありブースを初出展させて頂きます!



マイケルの資料やボードをはじめ菖蒲文化会館で初めてパフォーマンスさせて頂いた時の写真展示、3年前の久喜のショッピングセンターでの単独公演時のポスターなどマイケルはもちろん僕と久喜の時間の流れを感じて頂ける展示となっています。



また、それと同時に今回もペットボトルキャップを集めさせて頂きます!!

皆さんがいらなくなったキャップが発展途上国の子供たちのワクチン・図書・食料に変わりますので是非ご協力頂けたら嬉しいです。
ご来場頂ける方はぜひ宜しくお願い致します!
今日は雨で滑りやすいのでお気をつけてご来場下さいね(*^^*)
この雨を吹き飛ばせる様なパフォーマンスが出来たらと思うので皆様ぜひ応援宜しくお願い致します!
それでは最後になりますが、最後まで読んで下さってありがとうございました!
皆様、地面に滑らない様にお気をつけ下さいね(*^^*)
では、頑張ってきます!!

MK
告知です! in 久喜
皆さんこんにちは!
今日はずいぶんと冷えますがいかがお過ごしでしょうか?
最近、ブログ更新に使っていた機械をちょっとしたミスで派手に壊してしまい少しごぶさたしておりましたMKです(((^_^;)
久しぶりにやってしまいました。。
機械を替えて今、ブログを更新させて頂いているのですが何かとアナログな僕は色々と苦労しています(笑)
今の時代は難しいですね(((^_^;)
さて、そんな僕ですが今日は告知があります
この告知も本当はもっと早く出来たのですが、壊れてしまって今になってしまいました(((^_^;)
今回、パフォーマンスさせて頂くイベントは、Art Craft Marche vol.12 百花繚乱 2017!!
会場は埼玉県久喜市にある菖蒲文化会館です
この会場は僕にとって思い入れのある会場の1つで僕が初めて文化ホールのステージに立たせて頂いた場所。
そして、久喜市は初めてショッピングセンターで単独公演をさせて頂いた場所です。
菖蒲文化会館には2015年の春にパフォーマンスさせて頂いて以来でかなり久しぶりです(*^^*)
初めて立たせて頂いてから4年、最後に立たせて頂いてから2年の月日が流れて今年また5周年の1つの記念の年にこのステージに立たせて頂ける事を本当に嬉しく思います。
当日はこの場所で初めてやらせて頂く曲を2曲、ホールと久喜での出演の歴史を振り返れる様な内容にしたいですね。
久喜でのパフォーマンスは久しぶりで今年は5周年なので、全部新しいパフォーマンスにするか迷いましたが、菖蒲文化会館・久喜市での出演を時系列に沿って昔の自分に挑戦する様な内容を意識しています。
また、今回はホール公演なのでマイケルの声の響きやホールならではの演出も考えているのでご来場頂ける方はぜひその部分にもご注目頂けたら嬉しいです(*^^*)
後半はマイケル・ジャクソンのメッセージがストレートに届く様な曲もやらせて頂く予定なのでご来場頂ける方は一緒にマイケルのメッセージを受け取りましょう(*^^*)
当日はマイケル・ジャクソン愛に溢れるステージを作らせて頂きますので是非、お誘い合わせの上ご来場下さい

以下イベント詳細です↓
イベント名
Art craft Marche vol.12 百花繚乱 2017


公演タイトル

マイケル・ジャクソントリビュートパフォーマーMK 2012-2017 5 TH ANNIVERSARY Live at 菖蒲文化会館2F 文化ホールステージ Art craft Marche vol.12百花繚乱
開催日時
2017年 10月22日(日)
午前10時30-午後16時00
MK出演時間
13時30-14時00
(約30分のステージになります)
イベント内容
ハンドメイド展示・販売、舞台演出、体験教室・講座、癒し、セラピーなど盛りだくさん!

豪華景品が当たる抽選会もあります
抽選会時間までいる事が出来ない方はなんと、プチ抽選会もある様なので是非チェックしてみて下さいね(*^^*)
抽選会の参加方法や詳細などは是非ぜひ、チラシをご覧下さい!
みんなで素敵な景品を当ててしまいましょう(*^^*)
また、ステージ終了後の抽選会には僕MKもステージに上がらせて頂きますので宜しくお願い致します(*^^*)
アクセス
お車でお越しの方
東北自動車道 久喜インター・チェンジより約15分
(菖蒲モラージュより車で5分)
電車とバスをご利用の方
JR宇都宮線 久喜駅西口→朝日バス「菖蒲仲橋」より徒歩15分
主催
アートクラフトマルシェ事務局 さん
となっています!
改めてこの会場、イベントでパフォーマンスさせて頂ける喜びを噛みしめながら、感謝の気持ちを持ってマイケル・ジャクソンのメッセージを表現出来たらいいなと思っています。
あの頃の自分に負けない情熱を持ってステージに立たせて頂きます!
マイケルと皆さんの力を借りて素敵な時間を作れたら良いなと思っていますので皆様ぜひ応援宜しくお願い致しますね(*^^*)
あっ、当日はハロウィンが近いという事もあるのでパフォーマンス以外でハロウィン仕様のMKが登場するかも知れませんが皆さん目にしたら笑ってあげて下さいね(笑)
サプライズ満載のアートクラフトマルシェも僕と同じ5周年、少しでも盛り上げれる様に残りの時間しっかり準備したいと思います!
それでは最後になりますが、今日も最後まで読んで頂きありがとうございました(*^^*)
素敵な週末をお送り下さいね
MK
今日はずいぶんと冷えますがいかがお過ごしでしょうか?
最近、ブログ更新に使っていた機械をちょっとしたミスで派手に壊してしまい少しごぶさたしておりましたMKです(((^_^;)
久しぶりにやってしまいました。。
機械を替えて今、ブログを更新させて頂いているのですが何かとアナログな僕は色々と苦労しています(笑)
今の時代は難しいですね(((^_^;)
さて、そんな僕ですが今日は告知があります
この告知も本当はもっと早く出来たのですが、壊れてしまって今になってしまいました(((^_^;)
今回、パフォーマンスさせて頂くイベントは、Art Craft Marche vol.12 百花繚乱 2017!!
会場は埼玉県久喜市にある菖蒲文化会館です
この会場は僕にとって思い入れのある会場の1つで僕が初めて文化ホールのステージに立たせて頂いた場所。
そして、久喜市は初めてショッピングセンターで単独公演をさせて頂いた場所です。
菖蒲文化会館には2015年の春にパフォーマンスさせて頂いて以来でかなり久しぶりです(*^^*)
初めて立たせて頂いてから4年、最後に立たせて頂いてから2年の月日が流れて今年また5周年の1つの記念の年にこのステージに立たせて頂ける事を本当に嬉しく思います。
当日はこの場所で初めてやらせて頂く曲を2曲、ホールと久喜での出演の歴史を振り返れる様な内容にしたいですね。
久喜でのパフォーマンスは久しぶりで今年は5周年なので、全部新しいパフォーマンスにするか迷いましたが、菖蒲文化会館・久喜市での出演を時系列に沿って昔の自分に挑戦する様な内容を意識しています。
また、今回はホール公演なのでマイケルの声の響きやホールならではの演出も考えているのでご来場頂ける方はぜひその部分にもご注目頂けたら嬉しいです(*^^*)
後半はマイケル・ジャクソンのメッセージがストレートに届く様な曲もやらせて頂く予定なのでご来場頂ける方は一緒にマイケルのメッセージを受け取りましょう(*^^*)
当日はマイケル・ジャクソン愛に溢れるステージを作らせて頂きますので是非、お誘い合わせの上ご来場下さい
以下イベント詳細です↓
イベント名
Art craft Marche vol.12 百花繚乱 2017


公演タイトル

マイケル・ジャクソントリビュートパフォーマーMK 2012-2017 5 TH ANNIVERSARY Live at 菖蒲文化会館2F 文化ホールステージ Art craft Marche vol.12百花繚乱
開催日時
2017年 10月22日(日)
午前10時30-午後16時00
MK出演時間
13時30-14時00
(約30分のステージになります)
イベント内容
ハンドメイド展示・販売、舞台演出、体験教室・講座、癒し、セラピーなど盛りだくさん!
抽選会時間までいる事が出来ない方はなんと、プチ抽選会もある様なので是非チェックしてみて下さいね(*^^*)
抽選会の参加方法や詳細などは是非ぜひ、チラシをご覧下さい!
みんなで素敵な景品を当ててしまいましょう(*^^*)
また、ステージ終了後の抽選会には僕MKもステージに上がらせて頂きますので宜しくお願い致します(*^^*)
アクセス
東北自動車道 久喜インター・チェンジより約15分
(菖蒲モラージュより車で5分)
JR宇都宮線 久喜駅西口→朝日バス「菖蒲仲橋」より徒歩15分
主催
アートクラフトマルシェ事務局 さん
となっています!
改めてこの会場、イベントでパフォーマンスさせて頂ける喜びを噛みしめながら、感謝の気持ちを持ってマイケル・ジャクソンのメッセージを表現出来たらいいなと思っています。
あの頃の自分に負けない情熱を持ってステージに立たせて頂きます!
マイケルと皆さんの力を借りて素敵な時間を作れたら良いなと思っていますので皆様ぜひ応援宜しくお願い致しますね(*^^*)
あっ、当日はハロウィンが近いという事もあるのでパフォーマンス以外でハロウィン仕様のMKが登場するかも知れませんが皆さん目にしたら笑ってあげて下さいね(笑)
サプライズ満載のアートクラフトマルシェも僕と同じ5周年、少しでも盛り上げれる様に残りの時間しっかり準備したいと思います!
それでは最後になりますが、今日も最後まで読んで頂きありがとうございました(*^^*)
素敵な週末をお送り下さいね
MK