こんにちは
梅雨前線の動きが気になる今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか
もうすぐ5月30日、「ごみゼロの日」がやって来ます。

皆さんは、ごみに関する言葉で、4Rという単語を聞いたことがありますか?
4Rとは、
1、REFUSE(リフューズ) 必要のないもの、余計なものはもらわない、買わない
2、REDUSE(リデュース) ごみを減らす
3、REUSE(リユース) 繰り返し使うこと
4、RECYCLE(リサイクル) 資源の再利用
という4つをまとめた言葉です。
これらは日常生活で、どんなことに当てはまるでしょうか
例えば1、リフューズについて。エコバックを持ち歩いたり、割り箸は使わずマイ箸を使用したりすることで、取り組むことができます
2、リデュースは、詰め替え用の商品を使用したり、必要以上の包装をしないことで、ごみを減らすことができます
3、リユースは、身近なものを大切に長く使用したり、古着を雑巾として使い続ける、リサイクルショップを利用することがあげられます
4、リサイクルは、資源ごみの日に定められた資源ごみをしっかり出すことで達成できます
私はどれくらいできているか、振り返ってみました
マイ箸は会社で使用しております!エコバックは持っているけどあんまり使っていないですね・・・
詰め替え用!よく買います!古くなったハンカチは、汚れ物用の雑巾にしています
資源ごみは・・・ポストに入っていたチラシはついついゴミ箱に入れてしまいがち・・・紙パックは回収ボックスに入れています
あ、あと、プリンタのインクはジットのリサイクルインクを使用しています
できていること、できていないこと、すこし見直すだけでいろいろ見えてきますね
ごみを減らすことは、自然とお金の節約にもつながるなぁと再認識
皆さんもこの機会に、自分の生活をちょこっと振り返ってみて、出来そうなことを見つけてみませんか
以外と簡単にできることもあると思います
ここで、ジット独自に取り組んでいる4Rご紹介
1、REUSE(リユース) 捨てずに再利用
2、REDUSE(リデュース) ごみや廃棄物の減量
3、RESONABLE(リーズナブル) 低価格な単価設定
4.RECYCLE(リサイクル) 再資源化
ジットのリサイクルインクも資源を再利用しており、使用していただくことでゴミを減らすことに貢献できます
そして安い
リサイクルインクを使用したことがないという皆様は、ぜひこの機会にジットのリサイクルインクをご利用ください

ということで5月30日に、2日間限定
ごみゼロの日特別クーポンをメルマガで配信する予定です
まだ会員登録をしていないお客様、あるいは会員登録はしているけど、メールマガジンは受け取っていないというお客様は、5月29日までにジットストア本店のメールマガジンに登録して、特別クーポンをゲットしましょう
【ジットストア本店 会員登録】はこちら
ジットストアでは、使用済みインクカートリッジを回収しておりますので、併せてご参加下さい

【使用済みインクカートリッジ回収プログラム】はこちら
今回のブログを振り返って、1つ目標を決めました
ポストに入っていたチラシはごみ箱に入れずに、古紙とまとめて資源ごみ日に出します

ジットストア本店キャンペーン情報

◆のこりわずか!笑顔をお届けキャンペーン◆
対象のインクセットを購入すると、もれなくブックカバーをプレゼント!
印刷に対応しているブックカバーですので、自分だけのオリジナルブックカバーが作れます!
素材は紙でできておりますが、しっかりできておりますので、繰り返し使用できますよ~♪
【笑顔を届けキャンペーン】ページはこちら。
在庫が無くなり次第終了です。
◆期間限定!対象商品ポイント5倍◆
対象商品は
・純正インク
・純正トナー
通常販売価格の1%をポイント還元しておりますが、期間中はポイント5倍です!
【期間限定!対象商品ポイント5倍】ページはこちら。
ポイントアップ期間:2016年6月1日08:00まで。
皆さんのご来店を心よりお待ちしております
【ジットストア本店】はこちらから
それではまた~
