世界中の人、文化を知れるトロント留学、ワーキングホリデー🇨🇦



カナダ人は白人というイメージがあると思いますが移民の街トロントには、白人、黒人、中東系、インド人、東南アジア人、日本や中国とかの東アジア人、南米とかのラテン系の人たち、原住民のネイティブの人、などなど、もう全部書ききれないくらい人種はありとあらゆる人種がいます。







色々な人種の人が周りにいるから、日本にいたときらみんな一緒に見えた黒人の人も見分けがはっきりつき、さらには「あの人は純粋なアフリカ系黒人」「この人は白人ちょっと入った黒人」とか違いが分かるようになったし(何の意味があるわけではないけどある意味スキル!)



「イスラム系の同僚がお祈りするために仕事中休憩にはいる」ことも知ったし、「イタリア系の方はおじいちゃんでも女性をとにかく褒める」のをイタリア人街に住んでるときに経験したり、



「ブラジル系の人は明るくて楽しいけど時間にルーズな人多い」と知ったり、「フィリピン移民のファミリーは英語がうまくて、たくましく生きている」と尊敬の眼差しに変わったり、ホント〜に色々な方と接して、世界の味方が変わりました。




トロントにいるとカナダ人って何をもっていうかというと「カナダ国籍の人」または国籍目指している永住権保持者というニュアンス。




だから自分が何系のカナダ人か?というのがよく話題にあがる。




カナダ人Aさん「私はお父さんの側がドイツ系でお母さんの側がアイリッシュ系」

カナダ人Bさん「私は小さいときブラジルから移民してきたカナダ人」

カナダ人Cさん「私は両親ともイタリア系」



こんな会話です。こんな土壌なので、外国人もすみやすいし、差別がない。(→これは生活する上ですごく大事です!)




私の半分カナダ人、半分日本人の娘もいつか、そういう自分のルーツ語りの会話をカナダですると思うとある意味羨ましいし、ワクワクします。



 
限りある留学ワーキングホリデー期間を有意義に過ごせるように提案します
 
 

 

アップアップアップ

 

カナダ留学&ワーキングホリデーのことならConnect Study にお任せください!

 

 

合格京都拠点の留学センター!京都市内ほか京阪神の各地でカウンセリング行います♪

 

 

流れ星カウンセリング予約は公式サイトのお問い合わせフォームまたはLINEからでもどうぞ♪

 

 

公式アカウント

 

友だち追加 

 

1:1トークでお気軽に話かけてくださいね

 

 

メールinfo@jiss-japan.com

PCwww.jiss-japan.com

 

 

 

ただの留学手配じゃない。留学の先を見据えたサポートキラキラキラキラ

 

 


 

 

私たちが選ばれる7つの理由

 

 

 ”大切にしていること”

 

 

留学中のホームシックの乗り越え方

 

 

なぜカナダ留学がおススメなのか?

 

 

良心的な価格で質の高い留学ならConnect study キラキラ

 

 



#トロント #トロント留学 #トロントワーホリ #トロントライフ #トロント生活 #留学生活 #留学 #留学準備 #留学したい #留学中 #語学留学 #海外留学 #短期留学 #留学行きたい #カナダ #カナダ留学 #カナダワーホリ #京都 #海外 #海外暮らし #英語 #英会話 #海外行きたい #toronto #ジュニア留学 #中学留学 #高校留学 #英語の勉強 #diversity #国際的