韓国ネタでは、ありませんm(_ _)m
実家に、この雑誌がありました。
父が南房総をお散歩しようと購入したようですが、私は、この雑誌の中で、こちらの記事が気になりました。
どら焼き



しかも、よく見ると、すぐ近くのようです。
時間があったら、買いに行ってみよう~と思っていました。
先日、日曜日に出かけてみたら、残念ながら、売り切れ!(◎_◎;)
やはり、雑誌の反響だそう。ま、我々も、その1人なんですが。
そして今日、再度出かけましたが、
じゃジャーン\(^o^)/
五個入り750円!
さあ、


頂きましょう!フワフワで、ウマーイ\(^o^)/
これは、ちょっと、ハマりそう
iPhoneからの投稿
シアTODを見て、さあっと\(^o^)/っと会場を後にして、電車に乗り、乗り換え駅で、あと一駅!だったのに、、、反対方向に乗ってしまい、あと二駅になら、予定より10分遅れて、Hotelに帰宅。。。
インピニコン2日目に行っていたオンニと、ロビーで、雑談会。
翌日は、東大門で、お買い物しましょう!って事にしましたが、なんと、月曜日は、休みが多いらしく、私が行きたかった、ドゥッタも、ミリオレも休み


とりあえず、営業しているファッションビルに入って、ざあっと洋服を見て、4~5枚購入しました。
一枚10000w=700円~30000w=2100円ですからね。安い…。
お昼ご飯は、
ジャジャ麺


このお店は、中華料理屋だから、中国語も飛び交います。
二回目ですが、美味しいです!
そして、Hotelに戻り、オンニのお見送りをして、荷造りをして。
3時に予約をしていたある所へ、早く行きますと、電話連絡を入れて、1時半に行きました。
毎回、韓国で、色々な事に挑戦している私ですが、今回は、
① アートメイク
② 黒子取り
を、体験して来ました!
実は、今日で、やっと、一週間が経ちまして、目の腫れや、内出血の色が落ちついて、来ましたが、大変でした。。。
私は、クッキリ二重まぶたなんですが、ミミズのように、赤青く、腫れてしまいました。
黒子取りも、意外に、赤く腫れてしまい、あと、知り合いの方から、レーザー治療の場合は、紫外線にあたらない方が良い、と言われて、マスクをする事にしました。
実は、普段アイメイクなんて、何もしないのですが、下まつ毛が、殆ど無いのが、コンプレックスでして、下のアイラインは、ひきたいと思っていました。
と、こんな事を安易にして、私の今年一回目の韓国旅行は、帰国となりました。
時間は早いですが、金浦空港に向かいました。アイメイクで

お金は使い果たしてしまい、お金がありません

本当は、FTがイメキャラしてるブランドの洋服を買って、紙袋を貰いたかったのですが…残念。
チェックインもまだ、始まっていない?と思って、待っていたのですが、どうやら、すでに出来るみたい。
やたら、荷物が多いですが、チェックインに向かいました。
すると、やはり、1人2個迄しか、ダメで、それ以上は、100ドル=8000円かかります!と、言われて、さあ、大変。
でも、カウンターのお姉さん優しかった。このカバンをこの中にいれたら、一つになりますよ!私が手伝います!って言ってくれて、2人で荷造りやり直し~。
無事に、2個になりまして、無事にチェックイン!
途中から会話が韓国語だったのですが、今回は割と良く、使いました。
だから、なんか、いつもより流暢だったかな???
座席も、後ろの席を予約してましたが、前から二番目に変更してもらい。
ただ、帰りはエコノミー席でしたが、えらく狭く感じました…。
お弁当も、こんな時にかぎって、少なく感じて、、、。
やっぱり、帰国時が、ビジネスシートが良いかもね。特に1人の時は。
羽田空港に、予定より10分早く到着。
ターンテーブルB。。。
元上司とロビーで、落ち合う約束。
奥様もいらして、三人でお茶しました!
春にはフランスに行かれるとか。
今度は、私が頼まなくちゃ~。。。
最終バスに乗って、実家に帰りました。
母は、私の顔を見て、馬鹿ね~。
変な事してきて、、と呆れ顔。
ま、三年で、消えるそうですから。。。
と、以上が、今回の韓国旅行でした!
iPhoneからの投稿
インピニコン2日目に行っていたオンニと、ロビーで、雑談会。
翌日は、東大門で、お買い物しましょう!って事にしましたが、なんと、月曜日は、休みが多いらしく、私が行きたかった、ドゥッタも、ミリオレも休み



とりあえず、営業しているファッションビルに入って、ざあっと洋服を見て、4~5枚購入しました。
一枚10000w=700円~30000w=2100円ですからね。安い…。
お昼ご飯は、
ジャジャ麺



このお店は、中華料理屋だから、中国語も飛び交います。
二回目ですが、美味しいです!
そして、Hotelに戻り、オンニのお見送りをして、荷造りをして。
3時に予約をしていたある所へ、早く行きますと、電話連絡を入れて、1時半に行きました。
毎回、韓国で、色々な事に挑戦している私ですが、今回は、
① アートメイク
② 黒子取り
を、体験して来ました!
実は、今日で、やっと、一週間が経ちまして、目の腫れや、内出血の色が落ちついて、来ましたが、大変でした。。。
私は、クッキリ二重まぶたなんですが、ミミズのように、赤青く、腫れてしまいました。
黒子取りも、意外に、赤く腫れてしまい、あと、知り合いの方から、レーザー治療の場合は、紫外線にあたらない方が良い、と言われて、マスクをする事にしました。
実は、普段アイメイクなんて、何もしないのですが、下まつ毛が、殆ど無いのが、コンプレックスでして、下のアイラインは、ひきたいと思っていました。
と、こんな事を安易にして、私の今年一回目の韓国旅行は、帰国となりました。
時間は早いですが、金浦空港に向かいました。アイメイクで


お金は使い果たしてしまい、お金がありません

本当は、FTがイメキャラしてるブランドの洋服を買って、紙袋を貰いたかったのですが…残念。
チェックインもまだ、始まっていない?と思って、待っていたのですが、どうやら、すでに出来るみたい。
やたら、荷物が多いですが、チェックインに向かいました。
すると、やはり、1人2個迄しか、ダメで、それ以上は、100ドル=8000円かかります!と、言われて、さあ、大変。
でも、カウンターのお姉さん優しかった。このカバンをこの中にいれたら、一つになりますよ!私が手伝います!って言ってくれて、2人で荷造りやり直し~。
無事に、2個になりまして、無事にチェックイン!
途中から会話が韓国語だったのですが、今回は割と良く、使いました。
だから、なんか、いつもより流暢だったかな???
座席も、後ろの席を予約してましたが、前から二番目に変更してもらい。
ただ、帰りはエコノミー席でしたが、えらく狭く感じました…。
お弁当も、こんな時にかぎって、少なく感じて、、、。
やっぱり、帰国時が、ビジネスシートが良いかもね。特に1人の時は。
羽田空港に、予定より10分早く到着。
ターンテーブルB。。。
元上司とロビーで、落ち合う約束。
奥様もいらして、三人でお茶しました!
春にはフランスに行かれるとか。
今度は、私が頼まなくちゃ~。。。
最終バスに乗って、実家に帰りました。
母は、私の顔を見て、馬鹿ね~。
変な事してきて、、と呆れ顔。
ま、三年で、消えるそうですから。。。
と、以上が、今回の韓国旅行でした!
iPhoneからの投稿





