昨夜、生まれて初めて救急車に乗りました。

母が自宅で、意識を失い倒れました。

私は、夜勤明けで、母と、K-POPイベントに出かけ、前日には、四月人事異動の内示を受け、正直、精神的に疲れてまいっていたので、本当にヘトヘトでした。
だから、夕食も、お弁当で、済ませ、私は、部屋で休んでいたのですが、弟に、母の様子がおかしい、と言われ慌てて、リビングに行くと、すでに、椅子でうなだれている母がいました。

どうしたの?と母に声をかけたのですが、返事は無く、そのうち、顔を叩いても、耳元で、大きな声で、呼びかけても返事が無くて、死んでいるように見えて、慌てて119を呼びました。

119の電話の指示で、心臓マッサージしてください、と言われて、母の心臓に手を当てると、ちゃんと動いていました。が、顔は真っ白、冷たくなり、唇は紫色でした。

自宅は、田舎なので、救急車が、来るのに、電話してから、10分位で、到着しましたが、その、救急車を待っている間に母が意識を戻しました。

救急車をよんだから、とりあえず、病院に行こう、と、母に言いました。

救急車に乗り込み、脈拍、心拍数を図りながら、いろいろ質問されました。

病院を探して、自宅前で、20分、20:35に、病院に向かいました。そこから、20分位かかる病院に向かいました。

救急車は、意外に、乗り心地が、悪く、ガタガタ揺れるし、サイレンは、うるさいし、頭が痛くなりました。
母も、このサイレンが、うるさくて、頭が痛かったそうです。

病院について、CT等調べて、特に異常は無かったのですが、様子見で入院しました。

病室に行き、看護婦さんから、色々質問を受けて、翌日11時に来てください、と言われ、今日、家族全員で、お見舞いに行きました。
パジャマ姿で、入院しましたので、念の為、着替えのパジャマ、下着、歯ブラシ等、用意して、向かいました。

結果、特に異常も無いことから、退院して大丈夫、と言われ、母も、帰りたいと言い、家族四人で帰宅しました。

今回、突然の事にびっくりしましたが、大事に至らず、本当によかったです。

60過ぎの母を、ちょっと、連れ回し過ぎたかな…。
ごめんなさい(>_<)(>_<)(>_<)


あ、両国でのイベントは、母的にはトキメキが、無かったそうです。

ふぅ…。
疲れた。。。




iPhoneからの投稿

今週は、イベント続きます。
書かないと溜まるから、書きます、

昨年、3月11日の大震災で、有りとあらゆるイベントが、中止になりましたが、FTISLANDのファンミーティングも、中止となりました。
photo:04



あれから一年。
既に、イベント事は、沢山行われていますが、待ちに待ったファンミーティングですね~!!

我が家は、私も母も、プリマドンナですから~クラッカークラッカークラッカー

ファンミは、3/19-20の2日間、昼夜で、計四回に分けて行われました。

ひみたんから、オフ会があるから、という事から、3/19夜の部を申し込み、無事に当選ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!
外れちゃった人も居る、と聞いて、ビックリしました…。

そうそう。
彼等は、前日、日曜日の人気歌謡に出演してから、日本に来日しました。
夜の混雑した時間帯に、来日しました。
ジェジンと数人のスタッフは、チュッパチャップスみたいな飴を口にくわえてました。
ホンギは、イベントで着ていたコートのフードをすっぽり被り、リングにあがる、ボクサーのように見えました。

3/19 夜勤明けのまま、真っ直ぐ、オフ会会場の新大久保へ行きました。
最近の新大久保は、平日に行っても、混雑している、と、話に聞いていましたが、本当に、人で溢れていました。
昔は良く、テジカルビを食べに通っていたんですけどね~。。。

オフ会の会場は、FTISLANDのファンには、聖地⁈ 知らない人はいない⁉という、「美名家」さんです!
あ…。写真が無い。

あ、その前に、幹事様のhanaさん、副幹事長のひみたん、と新大久保改札口で、合流~お店にGOロケット

早速、hanaさんから頂きました!
photo:01


ウリ、ジェジン~ラブラブラブラブラブラブ
最近、本当に可愛くなりました。
キヨウォ~。
1人2人と、参加者の方々が集まり始め、沢山頂きました!
photo:02



さあ、オフ会♫
photo:03



勢揃いで12名\(^o^)/
個室でしたが、これが、限度だと副幹事長、ひみたん。
あ、この日は、月曜日で、本当は、定休日だったそうですが、やはり、FTの聖地ですから、営業してくれたそうです!ありがとうございます~!
代わりに、水曜日がお休みだそうですから、皆さん、宜しくお願いします。

二時間程歓談してから、自己紹介~。
皆さん、FTひとすじ!って方が多くて、どうしましょう⁈私、ひみたん、どうする⁈
でも、FTISLAND!
大好きですからアップアップアップ

と、ご挨拶が終わり、私は一度、自宅に戻る為に、途中退場させて頂き、新大久保を後にしました。

自宅滞在時間30分、母と待ち合わせの為、水道橋駅にダッーシュ馬馬馬
開場は18:00~開演は19:00~
ゆっくり座れる、ベースボールカフェにて、夕食しながら、幹事と副幹事のお二人と待ち合わせ。

合流して、開演30分前に会場に、行きましたが、入場に際して、身分証明書の確認します、とは、聞いていましたが、本当に、厳しかったです。
私の運転免許証のパンパンなお顔をマジマジとみて、半笑い。。。

さあ~ウリオンマの座席は三階最後列…母は、一言、遠い~。
そして、私のお席は~一階席ニ列目~。うん、まあ、まあ、かな。。。

母は、正直に言え第一バルコニーに座りたかったみたいなんだけど、

あんまり、周りにオババがいないから、ま、三階でいいわ、と3階席に戻りました。


と、言うことで私は第一バルコニーからみさせて頂きましたが、

周りはかなり大人しい感じで、あんまり、皆さん、声を出すタイプではなく、、、


歌は6曲かな?

新しいアルバムから3曲聴けて嬉しかった。

かなり、ホンギの声がハスキーに枯れちゃっていたのがちょっと、気になりました。


歌のあとは、ファンミですから、トークコーナー。

MCは、西尾さんでした。

先日の元アイドルFさんの司会よりもよっぽど

聞き取りやすく、分かりやすいMCでした。

ただ、通訳が居ない分、もう少し、西尾さんが、韓国語を理解できれば、

彼らももっと伝えやすかったかも。

あと、ジャパニーズイングリッシュがあるように、コリアンイングリッシュがあるので

それも、西尾さん、おいおい、覚えて下さい。

ステークは、ステーキの事!とすぐにわかってあげてくださいね~~。

トークは、ジェジンとホンギのバトルが結構あったりして、楽しかったですよ、

もっと、沢山、いろいろ聞きたかったよ~。


最後はハイタッチ会。

てっきり、ステージの上かと思ったら、やはり、出口でしたね。

出口に、

ホンギ、

ジョンフン、

ジェジン、

ミナン、

スンヒョン

の順番で夜の部は並んでしましたよ!!

もう、、、、みんな、、、、ジェジンがどこにいた?!とか言わないでよ~~。

めちゃめちゃ、可愛かったじゃんよーー・・・。


ま、良いです。

私は、ホンギ!とジェジン!にだけ、名前を呼び掛け、ジッと訴えかけるように

見つめ、私よ~~と、自分の世界に入ってみた。

うーん。。。ジェジンは分かってくれたよね?!昨日の今日だし?!


次回は、いつ、どこで?

Mカン?

その前に、リリイベがあるかな?!


以上、FTISLAND ファンミをザーッとご報告。


今夜は、横浜アリーナでBEASTです。

今、頭の中は、帰りの電車の事でいっぱい・・・。

明日も行くし、別に最後までみなくてもいいかぁ?とかいろいろets・・・。



三組目のLedapple
photo:01


昼の部は、三曲歌ってから、MCが出て来たかな?夜の部は、二曲歌ったら、一度挨拶したような~⁈

あ!二組目のCODE-Vですが、アカペラを二曲披露したのですが、夜の部は、二曲目が、SMAPの夜空ノムコウを歌ってくれました。
やっぱり、知ってる曲だと、成る程~って思えるからイイです。

各組、約六曲位歌いました。
MCが途中入って来たんだけど、
MCの彼、なんか、日本語が、おかしく無いでしょうか?いつも、思います。なんか、へんな、日本語ですよ。
進行表ばかり、見てるから、メンバーが、話をしようとしてるのを、遮っちゃうし、ヘタクソ。
かわいそうに、言いたい事が、言えなかったゴヌくん。。。

昼の部のメインイベントは、ハイタッチ会!!
全員が一列に並んでハイタッチ!

CODE-Vの皆さんには、
「本当に歌が上手ですね~、感動しました~」と話しました。
母は、かわい子ちゃんの前で、本当に、可愛い~って、ウットリしてました。

さあ~いよいよLedappleドキドキドキドキドキドキ
先ずは、ドラマのヒョソク
photo:02


覚えてますか?って説明したら、あ~!わかった!お~!って思い出してくれて、
二番目、ベースのグァンヨン
photo:03


同じく説明したら、あ~!って気付いてくれて、気がついたら、手が、タッチじゃ無くて、握って、ブンブンしてました!
三番目は、ハンビョル
photo:04


ハンビョルにもまたまた、必死に説明したら、気付いてくれて、きゃーラブラブラブラブラブラブ
四番目は、ギュミン
photo:05


ギュミンにも、またまた、説明して、思い出して貰いました!
五番目は、リーダーヨンジュン
photo:07


photo:06


残念ながら、彼は、覚えてなかった。
さらには、DJ ゴヌくん
photo:08


彼も記憶なし~って、この2人は人の話を聞いてなかったって事だね?!

そうそう、一緒に見に行った、我が母は、最初のヒョソクの時には、オンマだよと説明したそうで、あとは、わざわざ持参したCD
photo:09

を見せて、タッチしたそうです。

興奮の6人を終えて、休む間も無く、NSONICの5人組!
彼等には、モッチダ~をとりあえず、連呼しました。
ヨンセンそっくり、リーダーには、腕を握られました。ビックリ!
可愛かったです。

夜の部は、三組が、並んだまま、インタビューを受けて、その間、撮影会でしたが…。
私のカメラは、倍率が低くて、全く、撮れませんでした…。
最大でこちら。
photo:10



こんな感じでした!


iPhoneからの投稿