私は12月定例会の一般質問で由比ヶ浜教会前の道路について再質問も含めて取り上げました。
その内容は次のとおりです。
危険ということでは、由比ヶ浜カトリック教会前の道路は、ひびが入ってがたがたになっています。そのようなところは、ほかにもたくさんあります。現に由比ヶ浜教会前の道路のひび割れ・がたがたは長らく放置されたままです。ひび割れ・がたがた・陥没といった劣化道路の補修は、人々や車の安全な移動のためには基礎的なことであり、なるべく早く改善して欲しいなと思います。いかがですか?
これに対してまず部長の答弁です。
・・・・・(森明彦都市整備部長)続きまして道路のアスファルト補修についてのご質問です。市道の舗装につきましては、平成23年度の調査から10年が経過するため、改めて路面の状態を調査し、例話4年度に舗装修繕計画を改定する予定としています。なお、同計画に位置付けのない由比ガ浜カトリック教会前のような道路の補修につきましては、住民要望等を受け、緊急性等を考慮しながら、修繕工事を実施しております。
また再質問で副市長も答弁されました。それは
、
・・・・・(小礒一彦副市長)道路補修に関するご質問でございます。由比ガ浜カトリック教会前の道路補修につきましては、既に現地を確認しておりまして、状態が悪い箇所の補修を行う準備をしているところでございます。損傷個所の周辺も含めて補修を行うということで考えておりまして、現在材料の手配などをしておりまして、来年1月中の完成を目指しております。
・・・・・・・・・
といったことでした。1月ごろにはちょっとした改修はおこなっていました。
そしてさらに3月後半となり、このようにきれいに全面的に道路の補修が完了しました。
良かったです。
ご尽力された関係各位に感謝申し上げます。