こんにちは、垂水区潮見が丘&星が丘の学習塾・自立学習館塾長の鳩島です。
「2022年 中3 夏期講習」はここから
中学1年と2年のみなさん向けの夏期期講習の案内です。
中1-2生の多くは夏休み中も部活で忙しいですね。
自立学習館の夏期講習(マスターコース、ベーシックコース)は、自分で行きたい日が選べます。
部活のない日だけ選んで勉強ができます。
しかも一人ひとりに合った、
「オーダーメード」の講習です。
各自が自分のペースでそれぞれの重点分野に取りみます。
自分にぴったりあった心地よい学習で、
どんどん「出来る子」になりましょう。
自立学習館 夏期講習(中1・2生)要綱
中2生に必要な学習量(時間)は?
1年の全範囲と2年1学期の復習をするには、1科目につき約30時間必要だと言われています。
もちろん、質のいい学習方法で、生徒のやる気が大前提です。
これだけ時間をかければ、偏差値で6以上アップも難しくありません。
偏差値を6上げるのを順位で換算すると、
54から60に上げると、100人中34位から16位に
50から56にあげると、100人中50位から27位に
44から50に上げると、100人中73位から50位になります。
英数理社の4科目の復習に必要な時間は30時間×4=120時間です。
国語は「読解力養成講座(20時間)」を夏期講習中に行います。これは今まで受講された方が全員偏差値アップしたとても効果のある読解法です。
必要な時間数は5科目で140時間になります。
塾生の場合、夏休み中の通常授業の授業時間は25時間、
中1-2プレミアコースの学習時間は42時間です。
よって塾での学習時間は25時間+42時間=67時間です。
したがって家庭学習の時間は140時間―67時間=73時間となります。
毎日2時間弱の家庭学習です。
これだけをこなすと、2学期の実力テストの成績が見違えるように伸びていきます。今年の夏はしっかりと学習をして、勉強に対する自信を育てていきましょう。
夏期講習には3つのコースがあります。
2021年 中1-2プレミアコース
-「4-5」科目を徹底的に復習したい人向けです。
-全14日間
-受講場所:潮見が丘校または星が丘校
-時間帯:潮見が丘校 午後2:00-4:50/星が丘校 午前9:00-11:50
-受講料:51,000円+教材費(選択科目により異なります。)
中1-2プレミアコース【潮見が丘校】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
7/17 |
7/18 |
7/19 |
7/20 |
7/21 |
7/22 潮 |
7/23 |
7/24 |
7/25 |
7/26 潮 |
7/27 潮 |
7/28 |
7/29 潮 |
7/30 |
7/31 |
8/1 |
8/2 潮 |
8/3 潮 |
8/4 |
8/5 潮 |
8/6 |
8/7 |
8/8 |
8/9 潮 |
8/10 |
8/11 |
8/12 |
8/13 |
8/14 |
8/15 |
8/16 |
8/17 潮 |
8/18 |
8/19 潮 |
8/20 潮 |
8/21 |
8/22 |
8/23 潮 |
8/24 潮 |
8/25 |
8/26 潮 |
8/27 |
8/28 |
8/29 |
8/30 予 |
8/31 |
9/1 |
9/2 |
9/3 模試 |
*)水色「潮」が授業日です。
**)9/3紫色「模試」は兵庫模試を受験します。オプション(有料)です。希望者のみ受験します。
***) 8/30は予備日です。欠席した日の振替授業をします。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
7/17 |
7/18 |
7/19 |
7/20 |
7/21 |
7/22 |
7/23 |
7/24 |
7/25 星 |
7/26 |
7/27 星 |
7/28 星 |
7/29 |
7/30 |
7/31 |
8/1 星 |
8/2 |
8/3 星 |
8/4 星 |
8/5 星 |
8/6 |
8/7 |
8/8 星 |
8/9 |
8/10 |
8/11 |
8/12 |
8/13 |
8/14 |
8/15 |
8/16 |
8/17 星 |
8/18 星 |
8/19 |
8/20 |
8/21 |
8/22 星 |
8/23 |
8/24 星 |
8/25 星 |
8/26 |
8/27 |
8/28 |
8/29 星 |
8/30 予 |
8/31 |
9/1 |
9/2 |
9/3 模試 |
*)緑「星」が授業日です。
**)9/3紫色「模試」は兵庫模試を潮見が丘校で受験します。オプション(有料)です。希望者のみ受験します。
***) 8/30は予備日です。欠席した日の振替授業をします。
2022年 中1-2マスタ―コース
-「2-3」科目を徹底的に復習したい人向けです。、「4-5」科目復習を
希望する場合は、家庭学習がしっかりできる人向けです。
-全11日間
-受講場所:潮見が丘校または星が丘校
-時間帯:潮見が丘校 午後2:00-4:50/星が丘校 午前9:00-11:50
-受講料:42,000円+教材費(選択科目により異なります。)
-上記プレミアコースの日程の中から10日間を選んで受講します。
2022年 中1-2ベーシックコース
-学校の課題(ワークやプリント等)を中心に進めたい人向けです。
(中1生はミラクルロードの学習も選べます)
-全7日間
-受講場所:潮見が丘校または星が丘校
-時間帯潮見が丘校 午後2:00-4:50/星が丘校 午前9:00-11:50
-受講料:28,000円+教材費(選択科目により異なります。)
-上記プレミアコースの日程の中から7日間を選んで受講します。
中2受講科目について
受講科目は選択制です。プレミアコースとマスターコースでは、復習用教材ミラクルロードを利用します。
(ベーシックコースは学校教材と塾オリジナルプリントを利用します。)
ミラクルロードは基礎問題中心の単元別の冊子になっています。
同じ問題を何回も繰り返す仕組みになっているので、進めるだけで反復練習が出来ます。
1冊が薄いので3時間程度で終了します。
これを科目毎に10冊前後取り組みます。この教材だけで、成績アップをした生徒が全国に大勢います。
選択した科目の進め方を生徒と塾長で話し合って計画を立てて実行していきます。
進め方は自立型個別指導です。
自立型個別指導とは各自で学習を進め、わからないところは先生からアドバイスをもらって、自分で解決する学習方法です。
難問やどうしても分からない場合は直接先生が解法を教えますが、なるべく自分で考える自立学習を進めます。
各教科の標準的な内容:2年(プレミアコース&マスタ―コース)
:今まで学習した英文法の総復習と重要構文の暗記を行います。重要構文の暗記は英単語の暗記にもなります。8月下旬に2学期の予習をします。
:計算問題と図形・関数の基本問題中心の授業を行います。わからない問題はミラクルロードで何回も繰り返して、解法の暗記を目指します。8月下旬に2学期の予習をします。
:今まで学習した歴史・地理の総復習です。一問一答形式で重要語の徹底暗記をミラクルロードで行います。
:社会と同じく重要用語の徹底暗記をミラクルロードで行います。また、計算問題(水溶液濃度・圧力・地震の伝わり方)や光の作図は別教材で、反復練習を繰り返します。
:論説文読解講座(10時間)と文学的文章(小説・随筆)読解講座(10時間)を行います。今回の夏期講習では、英数理社は選択しますが、国語は全員受講します。この講座では、国語の読解問題で正しい答えを導く読解法を説明し、それを演習でマスターする講座です。過去6年間、この講座を受講した人全員が点数があがり偏差値アップ出来ています。受講生は国語だけでなく、他教科の成績も上がっています。夏期講習の中で一番お勧めの講座です。この講座を受けられる場合は、プレミアコースかマスターコースを選択してください。ベーシックコースでは受講できません。
中1受講科目について
受講科目は選択制です。復習用教材ミラクルロードを利用します。
(ミラクルロードについては、「中2受講科目について」の上部を参考にしてください。)
各科目につき、2-4冊のミラクルロードを利用します。
:今まで学習した英文法の総復習と重要構文の暗記を行います。重要構文の暗記は英単語の暗記にもなります。8月下旬に2学期の予習をします。。
:計算問題(復習)と方程式(予習)を行います。わからない問題はミラクルロードで何回も繰り返して、解法の暗記を目指します。
:1学期の復習です。一問一答形式で重要語の徹底暗記をミラクルロードで行います。
:理科も社会と同じく重要用語の徹底暗記をミラクルロードで行います。
:「論理de国語」という教材で、論理力・国語力を高める演習を行います。読解力を高めて、他の科目の教科書をより深く理解する力を養います。
教材費 (科目により異なります)
中2 英語2300円、数学2000円、社会2500円、理科2500円、国語2500円
中1 英語1100円、数学1000円、社会700円、理科700円、国語1500円
夏期講習の割引特典
友人や兄弟と一緒に受講される場合は、本人とその方の受講料をそれぞれ2,000円割引いたします。(中3生の場合は3,000円)
*)割引特典をご利用になる場合は、事前に鳩島までご連絡ください。
申込方法
詳しくは、メールまたは、LINE@で問い合わせください。
中2生、中1生ともに。夏休み中も通常授業は行っています。あわせて受講を希望する場合もお問い合わせください。
☆お問合せはここから
通常クラスの受講生も募集中です、
☆コース・料金はここから
☆教室地図はここから
☆お問合せはここから
☆お知らせ☆
自立学習館の公式LINEアカウントがあります。 ブログの更新のお知らせや、塾のお知らせだけでなく、 勉強に役立つ情報や悩みを解消する方法なども発信していきます。
一般の方もお気軽にご登録ください。
下記の方法どちらかで友だち追加ができます。
1.QRコード読み取り
LINEの友だち追加ページの「QRコード」を選択し 下のQRコードを読み取ると友だち追加できます。
2.友だちボタン
スマホの方はこちらのボタンをタップしてください。