ご無沙汰しております、キジ&シロの母です。

 

オリンピックの延期が決まりましたね。

どうなることでしょう...

欧米の感染はとどまるところを知りませんね。

今 二年後の北京オリンピックと抱き合わせで開催と言われているみたいです。

たぶん、その頃にはワクチンも製品化され、治療薬も保険適用され安全に使われることでしょう!

色々な方の落胆は十分わかります。

オリンピックが開催されなくても死にませんが、開催されたら多大な被害が日本の国に

降りかかるような気がいたします。

最適な方法がとられると良いですね。

 

さて春のお彼岸の三連休が終わり、人出が無い事を予想して吉田公園 チューリップ祭りに

行ってまいりました。

場所は大井川漁港の近くです。

吉田公園は吉田町にあります。

吉田町は他の市と合併しなくても、豊かな企業の税金で町として独立しています。

 

チューリップ祭りは今年は中止となりましたが、お花を見ることはできます。

一週1.5kmの遊歩道があります。

では可憐なお花をご覧ください。

 

 

 

 

空が高いです。

 

 

子供の遊ぶ遊具も備わってます。

 

 

桜が咲いてきました。

 

 

テントを張って、お父さんが子供を遊ばせていました。

 

 

広々として気持ちがいいですね。

 

お腹が空いてきたのでお昼ご飯のお店を物色です。

せっかく大井川漁港に来たので、もちろんお寿司が食べたいですね。

主人はあんかけ焼きそば食べたいなどと言っておりましたが...

即 却下しました。 なんでいつも中華を食べたがるんだろうか?と不思議に思います。

一人の時に好きなだけ食べて頂きましょう!(笑い)

私の残りの人生は早々長くないので、付き合ってなんかいられません。

 

漁港近くの回らないお寿司屋さんへ行きました。

地魚海鮮丼を主人に御馳走になりました。

とっても美味しかったです。

 

さて我が家のニャンチャンズを見てくださいね。

 

シロちゃん、胸は隠してますよ。

 

 

テーブルの脚が大好き

 

 

そしてぼっち猫のキジ君、一人何思うです。

 

 

拙いブログも読んでいただき、有難うございます。

25日から孫守りを頼まれて(押し付けられて)ます。

ジジ&ババは元気出して頑張りましょう!

 

今日は明日からに備えて、お惣菜を作ってます。

怪我などさせずにお守できるといいですね。

ではまた。