今晩は、キジ&シロの母です。

 

今日は湿度も気温も低めでよく晴れてくれました。

気持ちが良かったですね。私は朝から掃除&洗濯ばあやしてました。筋肉

 

いつも訪れさせてもらっているサト様のブログを読んで、私達夫婦もエンデイングノートを書くことに

いたしました。あれこれ迷ってコクヨの物をネットで買いました。

さあこれから頑張って書かなくては...残される人の為にもね。メモ

私の友人のケアマネは誕生日ごとに追加しているとの事でした、なるほどね~

 

さて5月第二週の日曜日は母の日ですね。我が家はそれに私の誕生日が加わります。誕生日ケーキ

で私以外の人は大変ですね...爆  笑

まずは息子から、毎年お花が届きます。

今年は黄色のお花にしたよとの事でした。

 

娘夫婦からは色々とね。

 

 

姪っ子からも送られてきて照れ

 

主人からは誕生日ケーキです。

僕の母ではないので誕生日祝いだけだそうです。

 

さてそろそろ霊峰冨士に会いたいね、温泉にも入りたいねとの事で山梨県の紅富士の湯に

行ってまいりましたよ。車

写真はHPのものをお借りしました。

 

 

 

内湯からも露天風呂からも雄大な富士山を眺めることが出来ました。

嬉しいわ~!富士山

お昼は食事処で頂きました。

 

その後車の中でシューアイスも食べちゃいました。

カロリーオーバーですね。ジム頑張らないとなあ~

 

せっかくここまで来たのだからと山梨県の富士世界遺産センターにも足を延ばしました。

 

 

 

 

山梨側の方が雪が多く残ってましたよ。

 

お土産はこのようなものを職場用に

 

花マメとアワビの煮貝を我が家用に

 

美味しそうなケーキ屋さんを見つけてタルトをゲット

 

二人では食べきれないので娘が来るそうです、(笑い)

 

帰りも遠く富士山を見ながら走りました。車

 

夏になると富士山は茄子紺の富士になります。

それもまた楽しみですね。

 

今日も訪れて頂き有難うございます。

最後は我が家のキジ君です。

 

ではまた