こんにちは、キジ&シロ母です。

 

駿河の国は、日中はコートなしで過ごせます。

でも日が落ちると暖かい物が恋しくなりますね。

さて2月22日は主人の64回目のお誕生日でした。誕生日ケーキ

私からはヘリンボーンのセーターをプレゼント。

いつもは何もいらないと言われて何もあげないんだけど...

今年は私の病気の通院に付き合ってくれたので感謝の気持ちです。

いつもはユニクロ亭主なんですが、たまにはね こんなのどうかしら...

娘夫婦からはスポーツタオルが届きました。

皇居ランのコースが箱の裏に印刷されてます。

息子からは何の音沙汰もありません(笑い)

夜は何処かで食事をということになってましたが、お目当てのお店は貸切で断念。

駅前の居酒屋に行くことになりました。ここは私の友達が良いよと言っていたお店です。

まずは乾杯。生ビール おとうしは茶わん蒸しの上に梅肉ゼリーがのってました。

カルパッチョ

刺身盛り合わせ

焼き鳥とじゃがものアンチョビ炒め

揚げ出し豆腐やらもろもろは撮り忘れ...酔ってきました。

グラスビール 半分で出来上がりました。

楽しい夜でした。

今まで二人で働いていた時は忙しくてすれ違いの日々。

私にとって記念日なんてどうでもよかった、仕事優先の日々。

主夫君が結婚記念日にケーキを買ってきてくれても、さて何の日かしらと思ってしまってました。私の仕事の邪魔して欲しくなかった....反省すべき年月。

こんな私によく連れ添ってくれました、感謝しております。

これからはいつ片割れとなるかもしれないねと言うことで、記念日は大切にしていきたいと思っております。

しかし今年の結婚記念日は...大学時代の親友と南伊豆旅行に出かけます。(笑い)

帰ってきたらお祝いしなくちゃね!