2年前の記事ですが再度アップします
女性エアブラシ講師のたちばなじんです。
じんさんって呼んでくださいね^^
◆大阪市鶴見区・教室へのアクセス
エアブラシの絵を描く支持体といいますか、紙といいますか、、、
「何に描いてるのですか?」
て時々、聞かれます。
私はもともとは実家の車屋さんで、車両のボディにエアブラシで絵を描いていました。
(18歳~31歳ぐらいまで。)
その頃は油性塗料(シンナー系)を使っていましたし、紙ではなくて、車のボディだったので鉄板相手に絵を描いていました。
そのほか、FRPでできたパーツとか、木製のパーツとか。
でも部屋の中で絵を描くようになってからは水性アクリル絵の具を使うようになり、相手も車両やFRPではなく、紙やキャンバスになりました。
---------------------------------
1、ケント紙
紙はケント紙を使うことが多いです。A4の他、A3も使います。A4を4つにカットするとハガキサイズに近くなります。
数字の210、とか190とかは紙の厚みを表しています。数字が大きいほうが分厚いです。私は210を使っています。
----------------------------------
2、イラストボード
でも大きな絵はイラストボードとか、。
まあ表面はやっぱりケント紙みたいなのを使います。
イラストボードって何?って方はこちら↓こういう厚みが1.5ミリぐらいあってしっかりしたボード状になっているものです。
サイズはA4,A3,A2など目的に応じてお求めください。
大きくなればなるほど、厚みがあるほうがしっかりします。
-------------------------------
3、キャンバス
それから油絵用、アクリル画兼用のキャンバスもよく使っています。
↓こういう感じです。
(油絵用のキャンバスを買った場合は下地にジェッソを塗ってから使っています
------------------------------
4、小色紙
あ、時々、教室でミニ色紙も使っています
普通の色紙より一回り小さいサイズです。これがあんまり売ってないんです。
今まで2年に1回ぐらいヤフオクで見つけてまとめ買いしていましたが、今、検索したらAmazonにありました!
-------------------------------
今回、私が使っているものを紹介しただけです。
お好きなものに好きなように描けばいいんですよ~(≧▽≦)
ただ使い方によっては、色が乗りにくいとか、落ちやすいとか、はげやすいとかあるかもしれません。
各自、ご自分の判断でお願いします。m(__)m
◆過去のテレビ出演はこちら
■大阪鶴見区エアブラシアート教室レッスンまとめはこちら
◆教室へのアクセス
◆梅田!カルチャースクールでエアブラシ講座→産経学園大阪校
■家に居ながら写真のような絵が描けるようになる♪
◆メルマガ登録者だけの特典や優待割引あり!
■LINE@の友達追加で絵の描き方、役立つ小ワザ動画をプレゼント!
@ckk8127s
■無料!「写真のようなエアブラシ画が描けちゃう4日間エアブラシメールセミナー」
◆エアブラシの道具は→お勧めの機材一式安くなりました
◆エアブラシお勧め塗料は→高級エアブラシ専用水性塗料
◆小物の撮影用ボード→背景ボード
国際エアアート協会®→HPはこちら
当教室は大阪本部校です