喬士郎、「ゴルフにとって大切な事は何だ?」「ルールとマナーです。」続いて
短期・中期・長期目標に対する実効率を聞く。
恭介、喬士郎、直輝、こまち、圭、介利、夕未たちは、下を向いて緊張気味。
目標をしっかり決めること、これはゴルフだけでなく、これからの人生に大切なこと。
ジュニアたちは、「ルールとマナー」が大切だとわかっているんだ・・・
事務局Kも吠えた。
教室にあるジュニアへ「出席簿があるのはしってるか」と声を荒げた。「知っているそうだ」だったら、5分前に来て、書いてからレッスンに望め。来年の約束だな!(見本になってくれ)
小松プロの今年最後の言葉『楽しさ半分、苦しさ半分』君たちはジャンプアップコースのジュニアたちだ。この言葉、肝に銘じて来年も頑張ろう!!!