引退したのかしないのか・・・

あるのかないのか・・・

生きているのかいないのか・・・

やってよいのかわるいのか・・・

結婚しているのかしていないのか・・・

告白してよいのか悪いのか・・・

 

最近、わからないような状況が多すぎて、世間で、いろいろ、つい間違いをしたりしてしまいるようです。

シャレで済むような話は良いですが・・・なるべく「はっきり」公示をお願いいたします。

 

・・・状況により、危険があるケースがあります。ご理解とご協力をお願いします。

また、みなさんも、本人様の意思の尊重をお願いいたします。

 

追記:急性アルコール中毒の方はすぐに119か病院へ。吐いた人にSEXをするのはマナー違反であり、アルハラの容疑をかけられます。イベントに拘らず勇気を持って行動を。また、既婚者との交際は法的に不倫です。民事賠償の可能性がありますので、既婚者の方はSEXの前に相手の意識のあるうちにすぐに宣言を忘れずに。良いクリスマスを。

大村知事は、芸術祭の運営に「金は出すが口は出さないという、権力者として当たり前の立場を貫いた」と強調。中止を招いた抗議電話について「違う立場、意見を認めず攻撃をする社会になった」と述べ、「以前はあった多様性を尊重する社会を取り戻さなければならない」と訴えた。
 一時は県庁にも抗議電話が殺到したため、職員に「やまなければ電話線を抜け」と指示したことも明かした。』

トリエンナーレ 大村知事「抗議電話で分断可視化」 津田大介氏「分断は重大なテーマ」
12/24(火) 21:33配信 (毎日新聞)

 

・・・電話線を抜いたら、ハーグ陸戦条約に基づく宣戦布告ならぬ攻撃予告が遅れることに・・・。

 

県が電話線を抜いて、県庁がもろに被害を受けるなら良いのでしょうが。津田さんに行くなら、別にどうでもいいのでしょう。(にやり)

 

八木亜希子、線維筋痛症で休養を発表 全ての仕事をキャンセル「心よりお詫び」
12/24(火) 7:30配信(オリコンニュース)

 
・・・ああ。
 
ギャグだといいのですが・・・ありえないですかね・・・。
 
今年、気になっていたのですが・・・看板なのでしょうか?
 
※フジテレビの恒例番組ですが・・・本来であれば、さんまさんは引退されていた可能性もあり、令和まで続いているのは奇跡なのでしょう。しかし、八木さんダウン・・・驚きました。来年はあってほしいとおもいますが・・・

 キリスト教によると、

 

 よくないのは批判ではなく無関心

 

 だという。

 

 環境活動家グレタ・トゥンベリさん(16)ら若者による活動

 

 に多くの政治家が批判をしているのだが・・・私には「グレタよ、愛している」と言っているように聞こえる

 

 幻聴なのだろうか。

 

 しかも、他国の政治家が批判をするということは・・・

 

 なにはともあれ、少なくとも、子供を飢えさせずに個々人を尊重でき、不要な紛争を起こさないことでの人口を抑制・適正化するために 「経済的諸事情をも考えた夫婦愛のある性行為と妊娠」と「本来の人間を考慮に入れた適正な思考への理解」 を、各国政府は推進・考慮してほしい気がしている。

 武器を持たない原始の人は、猛獣という天敵がおり、猛獣にも食べられ食物連鎖に加わっていたが、いまはそうでもないためでもあるわけである。

何故もめているのだろう?

否、お金の件が発生したことで、責任のなすりあいが始まっている。

 

しかし、事故や犯罪はどういう状況でも起きるべき時に起きるのである。

 

芸術というのは、反体制が描かれることが多い。それは、記事もしかり、である。

芸術の中には、過激な表現もあるのである。

 

そもそも、損害を与えたのは、芸術に犯罪である脅迫を行ったガソリン缶携帯を公式に伝えた何者か、であろう。

その人物が、無責任にも、7800万円の損害を与えたのである。

捕まえた犯人の事情は不明だ。あと、多くの批判があったようだが、テロを告示した者や黙ってテロを行おうとしたものに対しては、脅迫で逮捕してよいだろう。黙ってテロを行おうとするもの・したものは、より厳しい罰を与えるべきである。(首里城をどうのこうのといった人は警察の取り調べは受けたのであろうか・・・)

 

静かに請願する権利は認められている。それをも妨害する人間を、逮捕し罰則を与えるのは当然ではないだろうか。法治国家の風上にもおけない。

 

とりあえず、具体的に「ガソリン缶」などと脅迫した犯人には、損害7800万円を請求するべきである。脅迫したのはひとりだったのだろうか?不思議である。とりあえず犯人は許せない、という思考が見られないのは残念である。

 

あいちトリエンナーレを県知事が回顧「津田監督は猛省を」
12/24(火) 0:00配信 (フラッシュ)

 

記事を読んでいるとそう読めるのだが、本来の問題は、「公害問題(((足尾銅山など)))」でもないのに「ガソリンをまく」などという、請願権という権利を理解しない「犯人」なのではないだろうか