弟子降格の志らくに“ブラック校則”の声も…「学校と修行は違うの」
6/18(火) 14:51配信
『これを見ていたと思われる一部のネットでは、志らくが芝居の稽古を見に来ない弟子を前座に降格させた騒動に触れ、「志らくもブラック校則」などと批判する声があった。そんな声に対し、志らくは「落語会はブラック企業」と言い切ると「でもね、学校と修行は違うの。矛盾に耐えるのが修行なの」と説明。「無駄に見える矛盾もやがて熟成して人を見る目を養う。落語も坊さんも板前も」と、師匠からいろいろと学ぶ職業をあげ「それがわからない日本人、しっかりしろ」と呼び掛けていた。』
・・・うーん。おそらく・・・これ自体が矛盾かもしれない。
ただ、学校はね・・・各企業がどういう修行をしているのかなんて・・・わからないからね。
勝手に修業させて変に癖をつけると社会もおかしくなるわけで・・・。
あと、ブラック企業と言っても、通常は・・・、辞めたら(辞めなくても)廃人や人殺しまでやんないわ。
問題は・・・周辺が、廃人や人殺しが当たり前の社会になっているかどうか・・・だよね。
仮に、周辺が、廃人や人殺しが当たり前の社会のなか、地上波でワイドショーやってたら・・・どこから放送しているのか怖いわな。