勇気づけは、
いつからでも、
今この瞬間から始められるもの!
アドラー心理学と+モンテッソーリで
幸せな子育てと保育の専門家
(アドラー心理学のコミュニケーションが学べる講座です)
受講生さんたちから嬉しいご感想を頂いたので、一部ご紹介させていただきます!
みゆきさん、Rさん、嬉しいご感想をありがとうございました♡
ワークや対話を通して、一つ一つ丁寧にこの学びと向き合われていたお二人のお姿がとても印象的でした。
アドラー心理学は、モンテッソーリ教育との共通点もたくさんありながら、
子どもとの関わりだけでなく、
全ての対人関係に活かせる内容なのがとても良いですよね!
今回頂いたご感想の中でも特に印象的だったのは
「もっと早くこの学びに出会っていたら・・・
子育てのあの時、本当に救われただろうな!」
というお声でした。
しかし同時に、
「今だからこそ、深く受け取れた」
ワークや対話を通して、一つ一つ丁寧にこの学びと向き合われていたお二人のお姿がとても印象的でした。
アドラー心理学は、モンテッソーリ教育との共通点もたくさんありながら、
子どもとの関わりだけでなく、
全ての対人関係に活かせる内容なのがとても良いですよね!
今回頂いたご感想の中でも特に印象的だったのは
「もっと早くこの学びに出会っていたら・・・
子育てのあの時、本当に救われただろうな!」
というお声でした。
しかし同時に、
「今だからこそ、深く受け取れた」
「これから関わっていく家族や今サポートしている人たちのために、この学びを活かしていきたい!」
と語られるお姿に、私は心を打たれました。
勇気づけは、
いつからでも、
今この瞬間から始められるもの。

子どもが何歳だって、遅すぎることはありません。
出会った瞬間から始められます。
今の自分にできることを見つめて、
優しく一歩を踏み出すための考え方なんです。
受講されたお二人のまなざしや言葉から、
その温かさが確かに広がっていくのを感じました。
次回の講座でも、
この優しいまなざしを、もっとたくさんの方と分かち合えたら嬉しいです!
「勇気づけって何だろう?」
「アドラー心理学のコミュニケーション、知りたい!」
「子育てや人間関係に活かしてみたい!」
そんな方は、ぜひ一緒に学んでみませんか?
と語られるお姿に、私は心を打たれました。
勇気づけは、
いつからでも、
今この瞬間から始められるもの。

子どもが何歳だって、遅すぎることはありません。
出会った瞬間から始められます。
今の自分にできることを見つめて、
優しく一歩を踏み出すための考え方なんです。
受講されたお二人のまなざしや言葉から、
その温かさが確かに広がっていくのを感じました。
次回の講座でも、
この優しいまなざしを、もっとたくさんの方と分かち合えたら嬉しいです!
「勇気づけって何だろう?」
「アドラー心理学のコミュニケーション、知りたい!」
「子育てや人間関係に活かしてみたい!」
そんな方は、ぜひ一緒に学んでみませんか?
※12章のテーマはこちら👇
「自分を責めがち」
「子育てに正解が見えない」
「もっと子どもとあたたかく関わりたい」
そんな思いをもつママや保育士さん、支援職の方にこそ、届けたい講座です。
\次回の開催は、またSNSや公式LINEでお知らせします📩/