「自分で発見した」ってこんなに嬉しい! | アドラー心理学とモンテッソーリで子育てと保育をサポート

アドラー心理学とモンテッソーリで子育てと保育をサポート

イヤイヤ期の対応は?癇癪の原因は?子育てや保育で日々子どもと向き合っている方が、子どもとのコミュニケーションが上手くいき、今より更に子育ても保育も楽しくなる!アドラー心理学勇気づけの子育て講座や保育士研修をオンライン(ZOOM)で開催しています。

「自分で発見した!」ってこんなに嬉しい!

 

 

はじめましての方へ

子育てママにご提供中のメニュー

 

保育・教育関係の方にご提供中のメニュー

 
無料セミナー公式LINEのご登録

お問合せ

 

 

 

 

アドラー心理学と+モンテッソーリで 

幸せな子育てと保育の専門家 

井上エリです。 


 

 
最近、日本地図に興味を持ち始めた5歳息子。
 
試しに、DAISOで買った日本地図を
そっとテーブルに置いておいたら──
 
なんと、見ながら自分でフリーハンドで日本列島を描きはじめた😳
 
 
 
 
 
 
 
北海道から沖縄まで、
都道府県名をひとつひとつ丁寧に書いていって…
 
最後には、「1、2、3、4〜」と数え始めて──
 
「47あったよ〜!!!」と、
キラキラした目で、嬉しそうに教えてくれた。
 
 
 
 
そうそう。
この感じ、この瞬間。

 
これこそが“学び”の原点だなぁと、胸があつくなった。
 
 
自分の手を使い、
目を使い、
心を動かして──
 
自分の中から湧き出る興味を、
自分の力で体験して、気づく。
 
 
大人が正解を教えるんじゃなくて、
「自分で発見した!」というその実感が、
何よりも深くて、尊い宝物になる。


 
学びはいつも、
子どもの“やってみたい!”から始まる。
 
今日もまた、そっと見守ることの尊さを教えてもらった気がします🌱
 
 
_________________
 
子育てと保育の学び舎cocoroneでは、
アドラー心理学とモンテッソーリ教育を活かした
子育て講座や保育士研修、勉強会などを開催しています。
 
 
詳細はホームページをご覧ください。 
 
 
 

\無料プレゼント中!/

アドラー心理学+モンテッソーリ流!
イヤイヤ期を乗り越える10の鍵


詳細と受け取り方は、下記アメブロ記事へ♪
↓↓↓

 

 



 

ベル現在すべての講座のリクエストを受付中ですベル

 

 

公式LINEでもお問合せ頂けます。LINEからのお問合せ、お友達追加はこちらから>> 

(お友達追加でお得なクーポンをプレゼント中!)

 

 メールフォームからのお問い合わせはこちらから>>

 

 

 

 

 

 
\アドラー心理学のコミュニケーションスキルを身につけたい!/ 
 
聞いているだけの座学ではなく、楽しいワークを中心に体感しながら学べる人気の講座です。 
子育てや職場仲間、ママ友、パートナーシップなど 
様々な人間関係が楽になる方法が学べます! 
 
 
勇気づけ講座の詳細と最新の日程、ご予約はこちら 
↓↓↓ 
 

 

 

 

 

\アドラー心理学の資格を取りたい方へ/ 

 

今のお仕事に活かしたり、お教室のメニューに加えたり、新たに起業するなど 

使い方は無限大! 

ヒューマンギルド社認定のアドラー心理学の資格を取得したい方はご覧ください。 

 

 

勇気づけリーダー養成講座の詳細はこちら 

↓↓↓  

 

 

 

 

 

\本格的に勇気づけの子育てのスキルを学び、実践したい/  

 

全国でも6万人以上の親子が学び、実践中! 

数多くの幼稚園や保育園でも取り入れられている画期的なプログラム! 

 

 

 

愛と勇気づけの親子関係セミナーSMILEの詳細はこちら 
↓↓↓ 
 
 
 
 

\「叱らない保育」を保育園や幼稚園で取り入れたい!/ 

 

バタバタな保育現場 

叱らずに、こんな時はどうやって対応するの?!  

 

「保育が180度変わりました!」 

「穏やかな保育が出来るようになった」

「解りやすくて、すぐに実践できるものばかり!」など 

嬉しいご感想をたくさん頂いている研修です 

 

 

叱らない保育研修、講演のご依頼も受付中です

 

 

 

 

 

 

 


\アドラー心理学とモンテッソーリの両方を活かして子育てしたいママのための
無料音声セミナーやってます/

音声セミナーのご登録はこちら→