孔雀明王の強烈な霊験
孔雀明王は仏教の信仰対象であり、密教特有の尊格です。
最強の霊験を秘めた尊格との呼び名も高く、その真言は「最強の真言」とも称されます。
※ 独自のタントラヨーガ修行:「孔雀のポーズ」
■ 孔雀明王
孔雀明王は、特に密教において非常に重要な存在です。孔雀が毒蛇を食らい自己のエネルギーに変えるその能力を神格化しました。
これを私たち人間にたとえると、煩悩(三毒:貪瞋痴)を「昇華」させる力と言えます。
つまり、困難や苦難、精神的な苦しみを「生かす力」(乗り越え・克服する力)に。煩悩を浄化し正しい方向へ導き、人生を大きく・広く・豊かに変えてくれます。
---------------------------------------
みなさん、おはようございます。
今年最後の天宮光啓「生き方塾」(瞑想会)のお知らせです。
12月6日(金)と12月13日(金)です。
※ 現在諸般の事情により新規の受け付けはおこなっておりません。
ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
最近、特に「タントラ瞑想」「タントラ瞑想やり方」、「チャクラ」や「プラーナ」などの「検索語句」で訪問される方が増えてきています。
そこで、こうした点を鑑みた内容でおこないたいと思います。
【最強の印相(金剛合掌)】
※ 当瞑想会用の「孔雀のムドラー」:印母は「金剛合掌」
※ 孔雀の種子(梵字)には、「マ」「ユ」「ウン」があります。
なお、「ウン」には、珍しい異体字もあり大変興味深いです。
【最強の真言】
毎日続けることで災厄から身を守れます。
少しずつ「聞くだけ」でも非常に効果的です。
お役立ていただければ幸いです。
--------------------------------------
【シリーズ最強の真言】孔雀明王真言 | 苦しみの元凶・負の連鎖、三毒(貪瞋痴)を滅し、三障四魔や怨敵を退散させ、悪魔を調伏、苦しみからの解脱
※ 私たちは、一人ひとり「無限の可能性」を秘めている…
生かせいのち




