http://www.j-theravada.net/howa/howa68.html
上記より引用
今回のポイント
- 文化遺産は歴史を学ぶとき必要な証拠品です。
- 古い宝物に市場価格をつけることは愚かな行為です。
- 「値札(price)」と「価値(value)」がつけられるものはすべて、人間の心を汚します。
- 普遍的な価値があるのは、こころを清らかにする教えです。
◎経典の言葉
Jîranti ve râjarathâ sucittâ - atho sarîram pijaram upeti,
Satam ca dhammo na jaram upeti - santo have sabbhi pavedayanti.(Dh. 151)
Satam ca dhammo na jaram upeti - santo have sabbhi pavedayanti.(Dh. 151)
いとも麗しき国王の車も朽ちてしまう。またこの身体も老いに近づく。善人たちが「しかり」と賞賛する真理は、朽ちることがない。(Dh.151)
因果法則