Blog管理の広報委員会、藤屋です。
3月19日に平成30年度「納会・卒会式」が開催されました。
その模様を総務員会の番記者である中谷君から届いておりますのでご紹介致します♪
3月19日(火)、アパホテル山口防府で平成30年度「納会・卒会式」を行いました。
今年は9名のメンバーが卒会されました。いずれも当会にたくさんの貢献をしていただいた方ばかりです。
午後7時から始まった式はまず、この1年間の活動を写真で振り返る動画からスタート。
杉本会長の一年を振り返ってのお話、乾杯に続き、各委員会メンバーの感想などを披露しました。
続いて「卒会式」。卒会者は各自委員会のテーブルにつきます。まずは1人1人の活動を振り返る動画が流れます。そして、名前を呼ばれた卒会者が1人ずつステージに登壇し、杉本会長の熱い思いがこもったはなむけの言葉とともに、卒会証書を手渡されました。卒会者の皆さんも1人ずつごあいさついただきました。長年の活動を振り返りながら、ご自身の経験に基づいて発せられる後輩たちへのメッセージに全員が感慨深く、また真剣に聞いていました。
石井一郎君 平成10年入会 在籍21年間
驛永典央君 平成22年入会 在籍9年間
藤吉智樹君 平成15年入会 在籍16年間
(残念ながら出席できず、先に卒会式を執り行われました)
松村 学君 平成25年入会 在籍6年間
宮崎美和君 平成25年入会 在籍6年間
(当日出席がかなわず代理で所属委員会の委員長が受理)
横川勝己君 平成25年入会 在籍6年間
渡辺政生君 平成20年入会 在籍11年間
土井康徳君 平成21年入会 在籍10年間
金子幸次郎君 平成11年入会 在籍20年間
感動の卒会式の後、辻村次年度会長が今年度の締めくくりとともに次年度への新たな気持ちを込めて締めの言葉を述べられました。
最後は、メンバー全員で卒会者を手つなぎループで送り出しました。
納会・卒会式を運営した総務委員会の皆さん、お疲れさまでした。
以上で、防府商工会議所青年部の平成30年度の全ての事業が終了しました。
総務委員会番記者の中谷君から平成30年度「納会・卒会式」の模様をお届けいたしました。
担当された総務委員会は年度末のバタバタする時にお疲れ様でした^^
っと、写真見てたら以前の記事で少し取り上げたのですがまたネタが転がっていたので最後に御披露させて頂きますね・・・。
お金の次はお酒ですか・・・。
次回は女で失敗ですかね?^^;
以上、Blog管理の藤屋でした♪
防府商工会議所青年部ですが新規会員を絶賛募集しとります。
少しでも興味が湧かれた方は下記のリンクを
クリックしていただけると幸せます♪