おはようございます。
日常業務の見直しを行なっていますか?
今の手順はまだまだ改善の余地があるはずですよ。
さて、ダブル合格の話は続きます。
株式会社JIC
森様
こんにちは。
ご存知のとおり、本日、コンクリート診断士試験の合格発表がありました。
おかげさまで、コンクリート主任技士に続き、コンクリート診断士試験も合格することができました!!
本当に本当にうれしいです。
約2年の間、森さんの言葉にどれだけ励まされたことか。
言葉では伝えきれないほど感謝しています。
今後も勉強し続けます。
ありがとうございます!!!!!
この一方が届くのを心待ちにしていたのですが、なかなか連絡がなく、発表日当日のお昼頃に連絡がありました。
四択は35/40とかなりの高得点であったのは知っていたのですが、小論文に少し不安があったとのことでした。
生コン業界の方でして、女性でコンクリート主任技士、コンクリート診断士のダブル合格を果たした方というのはおそらく両手で数えられるくらいなのでは?と自社調べではありますが、そう感じます。
本当に素晴らしいと思います。
実は弊社Webコース、女性受講者が多く、皆さん本当に一生懸命勉強されています。
それだけ女性の技術者が増えてきているということなのでしょうね。
いずれにしても合格おめでとうございます。
これからのご活躍を祈念しております。
それでは本日も張り切ってまいりましょう。
本日もご安全に。
…モリマサノblog…
この記事を書いた人
なにわの合格請負人 Masanobu Mori
info@jic-tec.com
http://www.jic-tec.com
2021年度コンクリート技士、主任技士早期受付終了!!
次回受付は3月1日から!コンクリート診断士は継続して受付中!
ノウハウたっぷりの勉強でコンクリート技士、主任技士、コンクリート診断士に合格しよう!
今もコンクリートを触りまくってる現役エンジニア
・技術士(建設部門:鋼構造及びコンクリート)
・コンクリート主任技士
・コンクリート診断士
なにわの合格請負人こと株式会社JICの森が教えるJICのWebコース
技士も主任技士も診断士も、生コンから維持診断まで一貫した講習が強みのJICのWebコースで最短で最高の技術者になろう
✳︎下記価格はいずれも税込み,クレジット利用可です。
✔︎ これからの時代、もはや必須の資格
一般コース ¥49,800
主任技士Webコース受講者特別価格 ¥46,800
✔︎ 技士の延長線に主任技士はない 応用力をつける四択+小論文をカバー Deluxeは添削無制限 動画コースは一般+動画配信
一般コース ¥49,800
Deluxeコース ¥74,800
動画コース ¥99,800
✔︎ 一段階上の主任技士レベルの知識が身につく 動画コースは一般+動画配信
一般コース ¥29,800
動画コース ¥79,800