今日の記事は、昨日のオンラインサロン内での記事になります。




僕は自分からあまり「子育て」のことって書かないんだけど、


昨日、サロン内で質問に答えていたら
「しーくんに子育てのことを聞きたかった。」って言ってくれている人も何人かいて、


もしかしたら、ブログ読者さんの中にもそういう人がいるかもしれないのでシェアしておきます!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



【学歴なくても大丈夫?不安になります。】




しいくん、はじめましてこんにちは(*'▽'*)



真ん中の次男が中学に行かずマイペースで日々過ごしているのですが、旦那や両親、親戚の方たちが「中卒じゃこの先大変!」と思っているのがとても面倒に感じています。

私自身は次男坊はものすごく自分らしく生きていると感じるし、最近ではお菓子作りに目覚めて?w、ケーキやプリンなど作っては食べさせてくれてるし(仕事から帰ってきたときの楽しみですw)この先もきっと大丈夫と思ってます。

が、やはり時折不安にになったりネジネジしてしまいます。

このままでも幸せ!

と思う日も有れば、

こんなんで大丈夫なの?
なんとかしなきゃ…

と思うことでブレブレしてとてもしんどく思ってる自分がいるなぁと感じてます。

しんどい時はそのまま寝ちゃったり、瞑想がライフワークでもあるので瞑想したり、一人でカラオケ行ったりして台風が過ぎるのを去るのを待つみたいにしてますが、やはりしんどい(>_<)

そんな時、どうやって過ごしたら良いか教えて戴けるとうれしいです(^^)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



こんばんは〜。僕はこの辺りの一般常識を知らないので、
この質問はあまり僕にはしない方がいいと思いますが(笑)


まず、〇〇さんが不安になったり、ネジネジするのは当然だと思いますし、
旦那さんや親戚のリアクションも通常の反応だとは思います。



なので、自分の中でネジネジしたり、考えがブレてしまうのは当然のことで、
逆にブレない方がちょっと危険だと思いますよ。




まず、僕は学歴がないので、
高校卒業したり、大学卒業したり、就職したりという経験が全くない生き方なので、かなり偏ったものの見方になるかも知れませんが、



個人的には学歴とかってその人の人生の幸せに本当に関係ないと思っています。



学歴が高かったら幸せになるということでもなくて、
学歴が低かったら幸せになるということでもなくて、

全く関係のないものだと思っているので
僕みたいな無知な人間には、学歴ってものが社会で重要視されているのが本当に謎ではあるのですがw





学歴というものへの捉え方とか、世間のバイアスによって人生に悪影響は出る人はいるのかも知れないけど、それは学歴の問題ではなくマインドの問題だし、



特に今の若い人たちには学歴って(良い方にも悪い方にも)あまり人生に影響を及ぼさないんじゃないかと思います。






で、それよりも確実に人生に大きな影響を与えるのが、



【「自分は親から愛されていた」と体感しているかどうか】



という部分だと思います。







なので、〇〇さんが、



別に中卒でもいいんじゃないか、、

やっぱり学歴があった方がいいんじゃないか、、


と、ここはブレても全然いいし、ブレるものだと思いますが、



自分がどちらの状態であっても
「息子さんへの愛情」がブレなければ何も問題ない
と思いますよ。





「自分は親に見放されなかった、愛されていた。」という経験が何よりも大きくて、そこがしっかりしている人は勝手に自分で生きていけますから。





なので、

 

 

 

不安になったり、しんどくなったとしても、

 

 

逆に、

 

 


安心で、幸せを感じている時も、

 

 


「息子さんへの愛情は変わらない」ということを一番に意識された方がいいと思います。




あと、子供って、勝手に自分の道を見つけて、勝手に幸せに生きていきますから。


親は最低限のサポートはできるかも知れないけどコントロールはできないので、
「大人が思っているような道を選ばなかったとしてもそれが息子さんの人生だと認めてあげれるかどうか」が大事なんじゃないかと思いますよ。




そして、最も大事なことは、
「子供って親からのバイアスって大人になってもずっと受け続ける」もので、




親がこの子は大丈夫だと本当に思っていると、大丈夫な人生になるし、

親がこの子はダメだと本当に思っていると、ダメな人生を選択するものなんですね。




で、当然「この子は幸せな人生を選択する」って本当に思いたいところだと思いますが、それには自分が幸せな人生を選択していることが大事なのです。


自分(親)が幸せに生きていると「この子も同じように選択するだろう」って自然と思えるものなので。




なので、ポイントとしては、


1、考え方はブレてもいいので、息子さんへの愛情はブレないのだと自覚して家族と接する。




2、息子さんの人生を尊重して、信頼してあげる。


自分(親)が幸せに生きていると、息子もそのうち勝手に幸せを選択していくだろうと思えるので、普段の生活の中で自分の幸せを受け取ることが大事。

(自分が不幸だったり、苦しいと、息子も不幸になったり苦しくなるに違いないと思って、なんとかコントロールしたくなりますからね)





ということを意識して過ごしてみるといいと思いますよ!



あと、息子さんですが、ほっといたらそのうち何かしらの形で学校には行くようになると思いますよ〜。




〜〜〜〜〜〜〜〜




親が子供にしてあげれることってそんなに多くなくて、そんなに必要ともしていないんだと思います。




小さい時は、


たくさん遊んであげて

たくさん一緒にいてあげて

たくさん笑ってあげて。





ある程度になってくると、


信じて、尊重して、受け入れてあげる。




このくらいしかすることないと思う。







自分が幸せに生きていれば、子供は勝手に幸せに生きていきますから。




子供をコントロールすることよりも、自分をコントロールすることの方が子育てには大事なんだと思う。







カキ氷をどうぞ。







椎原 崇

 

 


 

 

 

 

椎原崇の情報はメルマガを中心に発信しています。

 

メルマガは大変多くの方に購読いただいており

「毎日メールが来るのが楽しみ!」

「マンガを読むように読めてめっちゃ役に立つ!」とめちゃめちゃ好評です!!


僕のコンサルや講座、お楽しみイベントはメルマガのみでご案内することがほとんどなので、


ぜひメルマガ登録しておいてください(*^^*)

もちろん無料で、ウザくなったら速攻解除できます。

 

 

「椎原崇公式メルマガはこちらから」↓