本日、金曜日の夜は430MHzFMでJH1AQG/永久爺さんがコントロールして、蒲クラ会のロールコールがある。
 
ところがパソコンからUSB経由で、PTT制御をすることは、意外と面倒で、専用のソフトウェアをプログラミンしなければならない。
 
つまり、パソコンのスタンバイ操作を仮想USBポート「Standard COM Port」のRTSに伝えて、リグにスタンバイを指示しなければならない。
 
そのためには、Silicon Labs Dual CP210xのドライバーに命令を送るソフトウェアが必要となる。C++で組もうと、VBで組もうと、すぐには間に合うはずがない。
 
仮想USBポート「Standard COM Port」を使う、アマチュア無線用のソフトウェアの多くには、このルーチンが組み込まれているが、単独での存在はないのでないか?
 

 
とっさの思い付きで、MMSSTVの送信スイッチを利用することを考えた。しかし、MMSSTVは、今回変調音声に使っている「スピーカー(USB Audio CODEC)」は、「ピロピロ」の送出で使っているので使えない。
 
Main MENU
そこでMMTTYであれば、キーイング信号だけの出力にすれば、変調音声信号に影響を与えることはない。
 
JE3HHT/森OMには甚だ失礼だとは存じますが、応急処置としてMMTTYを使わせて頂くことにした。
 
作者の森OMもまさかこんな使われ方をするとは、思いもよらないだろう。
 
まずメイン・メニューで「オプション」の中から、「設定画面」を開く。設定画面の「その他」のタグを選ぶ。
 
Demodulator
 
要するに「スピーカー(USB Audio CODEC)」に、音声の「ピコピコ」信号を出さないために、「サウンド」または「サウンド+COM-TxD(FSK)」ではなく「COM-TxD(FSK)」だけを選択する。
 
これで「スピーカー(USB Audio CODEC)」への信号は、音声のみになった。この時、RTTYのキーイング信号がFT-991に送られるが、リグ側が「RTTYモード」以外なら、キーイングされる心配もないだろう。
 
Control
次にMMTTYのコントロール部分の「TX」または「TXOFF」のボタンをPTT代用品として使う訳だが、MMTTYの送信には、安全策として「PTTタイマー」が備わっている。
 
まあ他のモードでも、送信しっぱなし(当局も経験あり)は他局に迷惑をかけるのでこの安全策は当然だろう。
 
しかし、RTTYの場合だったら60秒(デフォルト)でも長すぎるぐらいだが、PHONEではもう少し長くしたい。
 
PTT timer
これはメインメニューの「オプション」から、「PTTタイマー」を選択すると変更ができる。
 
下画像の画面が出たら、自分の希望する設定時間を入力すれば良いだけだ。
 
当局は300(秒)に設定したが、少し長すぎたかな?
 
Timer設定
 

 
何とかロールコールには間に合いそうだが、プログラムの作者である、森OMには大変失礼しました。
 
パソコン
 
そんな訳で、移動用PCもUSB接続を使って運用可能になりました。
 

 
このPPTだけのために、新たにMMTTYをダウンロードする方には、基本的なセットアップが必要なので向きません。MMTTYでRTTYにチャレンジされる方のツイデ的な方法です。
 
 
 
 
フォロー4649