こんにちは ジュエリー工房キャラ です。

 

久しぶりの投稿です。

 

 

結婚指輪 着けっぱなしのメリット&デメリット

結婚した証に購入する結婚指輪。

 

肌身離さず着けっぱなしの方 多いのではないでしょうか?

 

確かに小さなものなので 取り外しめんどくさい。

 

 

 

💍着けっぱなしのメリット デメリット

 

💍着けっぱなしでいい素材・デザイン

 

購入前にしっておくと 選びやすくなります。

たくさんある中で 迷って今日選べないってことにならずに済みます。

 

💍着けっぱなしのメリット

 

 

❤外して失くすことがない

❤パートナーとのつながりをいつも感じられる

❤結婚した実感を感じる

❤お互い仕事している時も目にすることで相手へのいたわりの感情が生まれる

 

💍着けっぱなしのデメリット

❤小傷が入る

❤汚れてしまう

❤スポーツなどしていて落としてしまう

❤素材によっては変色してしまう

❤気が付くと変形している

 

指輪のつけっぱなしにもメリット デメリットはあります。

 

 

一生ものと思って購入するなら。。。 

 

💍素材にこだわる

  

💍価格で選ぶより 造りかたや着け心地にこだわる

 

💍女性はファッションにも合わせて着けられるよう ダイヤモンド付きがおしゃれです

 

💍今よりも 5年 10年先の自分をイメージして選ぶ

 

 

など 結婚するからとりあえずではなく いいものを 大切に 使える指輪選びをおすすめします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはジュエリー工房キャラです。

結婚指輪って 初めてのお買い物 緊張しますよね

彼女と一緒に行くのに モジモジくんにはなりたくない

だけど 初めてのお店 

行く前に 見てください。

 

 

  結婚指輪 買う時の不安

 

 

。指輪を買ったとがないからお店に入りにくい

。進められたら断れるか心配

。何を選べばいいかわからない

。結婚指輪の価格がわからない

 

指輪を買ったことがないからお店にはいりにくい。

   よく聞かれる言葉です。

   高価なイメージだったりで なんだかドキドキしますね

   お店側から言うと 何も不安がらなくても大丈夫です。

   スタッフみんな お客様と同じ人です。(笑)

   高額ジュエリーもありますが プチプラジュエリーも

   人気です  

   気軽には入れるお店です。

 

 

進められるとことわれない

  進められて断りたい商品って?

  予算よりオーバーだったり 人気なんて言われたりすると

  断りずらくなりますよね

  お店では 必ずお客様のお好みを 先に聞かせて頂き

  たくさん試着していただきます。

  お客様優先で選んでいただきます。

  スタッフは お客様の これからの環境など聞きながら

  ご説明し お客様の納得していただけるものをご提案いたしま     

  す。

 

選び方がわからない

  最初は見た目で選んでもOK。

  ですが、 

  キラキラつや感のあるリング

  マットなリング

  幅の広いリング

  アンティークな感じ

  カーブのあるデザイン

  素材 プラチナ ゴールドなど

  おふたりで ご相談し合うと選びやすくなります

  

 

 

結婚指輪の価格がわからない

  ペアで10万円から考えておくといいです。

  ペアで20万 30万・・・いろいろあります。

  10万と20万では 着け心地や 構造に違いはあります。

  10年 20年先まで お使いになる結婚指輪。

  後悔のなくお選びすることをお勧めしています。

 

 

ご購入されたお客様は 

 

最初は宝石店なんて入ったことなく ドキドキできたけれど

スタッフとお話ししていると 緊張もほぐれて ゆっくりと選べたと喜んでいだだきます。

 

値段の違いや着け心地 いろいろ試せて 自分の納得のものを選んでいただけます。

 

予算に合わせて一緒に選びます。

 

気軽にお立ち寄りください

 

 

 

   

 

こんにちはジュエリー工房キャラです。

春 暖かくなると 気持ちもスッキリと行動したくなります。

 

結婚指輪探しにも 突然お店に行くのもアリですが

おふたりでじっくり話す時間もすてきな時間です。

 

 

  結婚指輪選ぶときどんなに選べばいいかわからないときは ふたりで相談

 

❤ふたりにとって結婚指輪って?

❤いつ頃購入すればいい?

❤デザインどうする?

 

ふたりにとって結婚指輪って?

 

最近では結婚指輪いらないかな?って方もいらっしゃいますが

どうしていらないのか?どうしているのか?おふたりで相談

 

結婚指輪を着けるのは

 

特に男性は指輪を身に着ける習慣がないことから、着けること自体に抵抗があったり、仕事柄、指輪を着けられないから買わないという理由が多いようです。 一方、女性は経済的な理由から買わないという意見が目立ちますが。。。

 

結婚指輪(マリッジリング)はおふたりが夫婦となり、永遠愛を誓った証として身に着けられています。 結婚しているかどうか目印とされる場合も多いようですが おふたりの気持ちの繋がりとして着けられるほうが多いです。

 

 

ご結婚指輪購入されたかたは

・指輪を見るたび一緒に頑張ろうと思える。

・付き合っているときと違う責任感。

・一層大切な存在。

 

いつ頃購入すればいい?

最近では 結婚のかたちが変っています。

なので人それぞれですが 

結婚が決まれば お店にきてください。

指輪はその日に持ち帰れるわけではありません。

・内側に刻印(記念日や名前)

・注文で2週間ほどでご用意できる指輪

・ご注文からひとつひとつ手づくりの指輪

・サイズにも 特注サイズがあります

 

挙式より1~2か月前。挙式しなくても お互いがこの日に着けようと決めた日から。

 

 

素材どうする?

指輪着けなれてない男性は特に全くわからないとのお声

コンビ。。。

  プラチナとゴールドの異なる2色の金属組み合わせは

  ファッション性高く楽しめます。

ピンクゴールド。。。

  人気素材で銅を多めに混ぜピンクがかった愛らしい色合い

イエローゴールド。。。

  温かみのあるゴールド。

  プラチナに次いで人気でおしゃれ大好きな男性に人気。

プラチナ。。。

  ブライダルりんぐの定番の人気素材。

  変色、変質しにくい魅力で美しい銀白色。

 

https://stat.ameba.jp/user_images/20200925/17/jewelry20061108/bd/c8/j/o0050005014825081800.jpg

 

  image

 

 

 

  結婚指輪購入された方  

・買ってよかった ふたりが繋がっていることを常に思う

・子供がパパとママと一緒と指輪に触れると家族の実感

・いつまでもふたりで選んだときの気持ちを大切に思う

指輪は離れていてもいつでも 繋がっていることが感じられる

大切なアイテムです。

 

 

過ごしやすくなったこの季節ジュエリーショップを是非デートコースへ。。。お待ちしています