幸せな美女を増やす魅せ方ブランディングレッスン
本来の美しさを取り戻し一生美女として生きる
~ビューティアップ&婚活&ブランディング~
ヴィーナスプロデューサー・石川ひろみ/仙台サロン・全国オンライン
(イメージコンサルタント&セミナー講師/カラー・ファッション・メイク・フォト)
幸せな美女を増やす魅せ方ブランディングレッスンの石川ひろみです。
地味女子でも、本来の自分の魅力や美しさを発揮して自由に女性らしく華やかにチェンジして、一生愛美女として生きるお手伝いをします。
女子力アップや婚活も得意です。
斎藤ひとりさんの言葉に
「女性は花のような存在なのだから、花としてきれいに華やかに生きること」
「花のような色を着るとよい。」
というのがありました。
花のような色とは、赤、ピンク、オレンジ、黄色、青などのきれいな色です。
ベージュ、茶色、グレーばかり着ていたら女性としての華が出ません。
お花の話題が出たところで、お花の写真を撮ってきたので、ご紹介します。
カメラ女子の私はNikonのカメラを持って仙台市青葉区の青葉神社にふらっと一人で
カメラ散歩に行ってきました。
青葉神社の桜は散り始めていて、葉桜になりつつありました。
桜の写真を撮りに行くのが遅すぎ~(^^;
でも、椿や水仙、雪柳も咲いていました。
チューリップも更にあれば春の花が勢ぞろいかも!
きれいなものを見るとテンションがあがります。
きれいなものを見ることも、自分がきれいになることも、
どんどん運気を上げていきたいですよね。
そして、あなたも花のようなきれいな色を着て、女性として華やかになってみませんか?
あなたは、どの花が好き?
儚い桜も、
艶やかな椿も、
ナチュラルで可憐な雪柳も、
どの花もそれぞれ可愛い。
あなたはどんな花になる?
花として生きる。
一生、女性としてきれいな花のような存在になる。
「私なんか・・・・」の思考はさよならしましょう。
女性はどんな人でも、いくつからでも、磨けば光ります。
ビジネスを教えてもらっているビューティインフルエンサーのメンターに
「美しくない女性はいない。努力しない女性がいるだけ。」
そう教わりました。
どんな女性でも本来その人なりの美しさがあります。
諦めずに、眠らせておかないで
磨いて花のように生きましょう。
↓結婚力診断テスト
↓お問い合わせフォーム
↓オンラインセミナー
「自信と魅せ方を身に着けてリアルでもオンラインでも売れる私になる
セルフブランディングレッスン」は下記をクリック
お客様の声
骨格ストレートが嫌い、又は はまらないストレートタイプのお客様
骨格ウェーブだけど ウェーブが嫌いなお客様
2019~2020秋冬トレンドファッション
顔タイプソフトエレガントに似合うメイク&ファッション
パーソナルカラーがオータムだからピンクは苦手だと思っていました
メイクカラーの選び方
流行のデザインが苦手な理由
骨格診断と顔タイプ診断のどちらにするかで迷っています
プロフィール写真撮影での洋服選びについて
起業3年以内の起業女子の集客の悩みについて
イメージコンサルタントとは?
仕事に相応しい服装って?
講師、コーチ、コンサル業のスーツ選びについて
起業に向けてのファッションコンサルタント
<コンサルタント例>
講師業女性のショッピング同行
ビジネスに生かすコンサルタント例
40代キャリア女性のコンサルタント
メイク付きコースのコンサルタントの方に無料の一眼レフ写真撮影サービス> 先着50名様になりますので、お早めにどうぞ。 コンサルタント後に15分くらいのお時間を頂きます。 お客様撮影写真のご紹介↓ 写真掲載OKのお客様のみご紹介しています。![]()